南北朝時代の宝篋印塔、歴史の息吹を感じて。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
新宿墓地宝篋印塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
南北朝時代に建てられた宝篋印塔が山の中に残されています。現地近くまで行っても入り方がわかりづらいので、行く道順を補足しておきます。国道からは末広郵便局のところを北へ曲がると、旧道のところで突き当たり、そこに小さな案内看板があります。その看板に従って集落の北の方に行きますが、はっきり言って道ではありません。家と家の隙間を縫うようにして、集落の裏手に出ます。そこから山の方へ少し入り、防獣柵を開けば到着します。