紅葉シーズンの絶景、鏡面に映る庭園。
沙羅の寺 應聖寺の特徴
書院の入館料500円でお抹茶とお菓子が楽しめる。
裏手の庭園からの緑が室内に美しく映り込む景色。
紅葉シーズンに訪れると、絶景を堪能できる場所です。
2025-05-02神戸新聞に掲載されていたので早速見に行きました。ウグイスの声に癒され、たぬきも出現!あやめも綺麗かったです😊
紅葉シーズンには行く価値が十分あり多少の山道を通ることになりますが紅葉シーズンには行って損がない場所だと思います。500円で入場料金に加え、お茶菓子ももらえます。中は落ち着いた雰囲気で住職さんも喋りやすくゆっくりしていたい場所でした。庭園内は間違っても入らないようにしましょう。入った方が住職にものすごい形相で怒られていました。注意書きがあるようなのでしっかり読んで参拝してください。
| 名前 |
沙羅の寺 應聖寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0790-22-1077 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
書院の入館料500円(お抹茶・お菓子付き)を支払って中に入ると、裏手にある庭園の木々の緑が、室内にある机の表面(鏡面)に映り込み、正像と反転した像の景色を同時に見ることが出来ます。これをスマートフォンカメラで撮影出来ます。季節ごとに庭の自然が変わるので、恐らくいつ来てもその時期に合った庭を見ることが出来ることでしょう?とても味わい深い今の季節を実感出来ます。