広がるフェアウェイで楽しむゴルフ。
青山高原カントリークラブの特徴
緑深く美しい広々としたコースが魅力のゴルフ場です。
昭和の香り漂うレトロなクラブハウスが印象的です。
名物の青山高原トンテキセットがゲストを楽しませます。
フェアウェイは比較的広めで安心して打っていけます。グリーンがやや難しくけんじますゴルフを始めて長いですが、ティーショットで電線に当てる珍事あの球は何処へ?
早朝スルーしました。施設は古いが清潔感はあります。コースは整備され、グリーンが難しい。ブラインドホールもあり面白いレイアウト。距離は普通です。食事は量が多くてお腹いっぱい食べれました。自宅からちょっと遠いですが、また行きたいと思うコースでした。
コースが広くてとても良いゴルフ場だと思います。グリーンが難しかったです。プレー後に入った七栗温泉気持ちよかったです。
緩やかな丘陵こーす。思いの外山岳コースでなくかなーり楽しめる。ご飯も美味しく頂きました!
コースはきれいで幅が広いです。カートはリモコン付き。平日昼の待ち時間は40分でした。
青山高原カントリークラブ内レストラン🏌️♂️午前スルーの6時30分スタート🫡18ホール終え13時からの食事です☺️名物 青山高原トンテキセット ¥1
一筋縄ではいかないコースお客さんを入れ過ぎグリーンがボコボコ でもゴルフ場のせいでは無く、最近の天気で柔らかい上に、ゴルファーがピッチマーク直さないから。
初めてのラウンド。午前は雨、午前から猛暑の中ではありましたが、楽しくラウンドできました。歴史を感じるクラブハウスにノスタルジーを感じ、高低差の少ないコースで楽をさせてもらいました。
コスパ最強です。グリーンは、ショート以外割とフラットな部類に入ると思います。お昼ごはんも追加料金が少なく良いと思います。コース内は、自販機なので現金が必要です。自販機の設定金額がとても良心的です。お風呂は、天然温泉でヌルヌルスベスベ源泉かけ流しです。
| 名前 |
青山高原カントリークラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-252-1511 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 6:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何度も利用してます、肝心のコースですがこの価格では良いです。ただ最近は詰め込みスギ感があります。客層もだんだん悪くなってる気がする。前組のスロープレイ(急ぐ気もない)、後組の打ち込み(前組がボール着弾音に気付いた時点で打ち込みやで!)と、こちらがティーグランドに居てる時に後方に上がってくるオジサン、マナーに注意!あと食事も良い印象でしたが、今回カレーはぬるかった。