関西からの癒し旅、プリンアラモード。
滋賀農業公園 ブルーメの丘の特徴
国道477号線近くでアクセス良好な有料施設です。
プリンアラモードが楽しめるスイーツが魅力的です。
お花や動物と戯れてリラックスできるスポットです。
関西からは日帰りで行けるちょうどいい場所。GWだったので、人は多かったですが、駐車場までの待ち時間などは 少しだったので、おすすめです。噴水などで水遊び場ができて 子どもたちは楽しめるし、色んなお店が出てるので楽しめますした。お花も綺麗だし また行きたい場所です。
プリンアラモードです。5月10日関西最大級のパグフェスに参加したわ。園内は広くてレストランやらバーベキューやらドッグランやら色々あるから楽しいわ。ワンちゃん達も楽しいわきっと。駐車場も広いし無料だったと思う。
お花や動物と戯れてゆっくりするには良い場所だと思います。子ども大人も楽しめます。難点を指摘するならば、すべてのアトラクションが入園料とは別料金である事です。入場料は大人1500円でそこまで安くないのに、入場してから何をするにも一人500円以上の結構なお値段です。ここで色々楽しもうとするとそれこそ人気のテーマパーク並みの予算が必要です。山の中の辺鄙な場所ですし、マーケティングの観点からもテコ入れが必要だな~と、色々課題があると思われます。
名前 |
滋賀農業公園 ブルーメの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-52-2611 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

滋賀県蒲生郡日野町、国道477号線に近い、ワールドインテックが運営する有料施設。「花と動物と新しい体験」がタイトル。冬季は平日休業など来訪日は要確認。入場料(2025年1500円)だけではメインの施設は利用できない。園内はドッグフリー。