腰越駅前で味わう湘南イタリアン。
KINO WINE SHOP & CAFE DININGの特徴
江ノ電腰越駅の目の前に位置し、利便性抜群のお店です。
湘南の雰囲気を感じながら、イタリアンを楽しめます。
地元の方々がよく訪れる気さくな雰囲気が魅力です。
江ノ電腰越駅の目の前にある素敵なお店です。ワインに精通されているので、ハウスワインも本当に美味しい。これは本当に凄い。おすすめのワインはどれも美味しく、料理も美味しかったです。前菜の盛り合わせだけでかなりワインが進んでしまいました。ワインはショップとして購入も可能とのこと。近くに住んでたらめちゃくちゃ通うのに〜。ワイン好きなら一度は訪れて頂きたいお店です。
旅行でこのエリアに来た時、たまたま見つけたお店です。私はお店の二階にあるAirbnbに泊まっていたのですが、夕食でこちらのご飯とワインをいただき、あまりの美味しさに感動して、翌日の昼食にも戻ってきてしまいました!料理は一品一品が丁寧に作られていて、どれも味わい深い。特にワインのセレクションが素晴らしく、料理との相性も抜群でした。何より、店長さんが本当に親切で、話していると温かい気持ちになれる方でした。このお店の雰囲気そのものが、“また来たい”と思わせてくれます。遠くてもわざわざ訪れる価値がある、心からおすすめのお店です!
地元の方が立ち寄っていく気さくな雰囲気が好きで、サーフィンに行ったときに利用します。客層は地元の方、観光客で半々くらいの印象。友人とのランチ会で今回初めてコースをお願いしました。聞いてみると大変な実績をお持ちのオーナー兼ソムリエ、シェフのサービスは随所で驚きや特別感を演出してくれますが、全体としては今回集まった人に合わせて気取らないもの。リーズナブルなこともあって、誰にでもお勧めしやすい。今後も湘南エリアで重宝するであろうレストランです。
腰越駅の直ぐ前にあって、湘南の雰囲気を感じさせてくれる素敵なお店です。昨日は、友人達とランチ会で、特別なコースを堪能しました。ムール貝のパスタは、後味に爽やかな香りは、オレンジで香り付が隠し技。お肉料理にはシェフ自慢の「悪魔ソース」を添えて。食材を活かした味付けは、どれもさりげないけど計算され尽くしていて、シェフの料理はもちろん水や土など豊富知識と経験に基づいて作られた料理は、素晴らしいのひと言!ワインは、オーナー厳選にセレクト。昨日の奈良県の白や、スペインのスパークリングは、なんとも深みのあるお味でした。デザートに添えられたホットワインも、ワインそのものをを活かしたお味でした。お食事の際は、ワインも一緒に楽しむとより素敵な時間になること間違い無し。一流のお料理とワインをお手軽なお値段で楽しみたい方にお勧めです!
江ノ電・腰越駅の目の前、海からも数分の距離です。今回、リーズナブルな値段でランチを提供しているので、初めて利用させて頂きました。ランチは週替り3品、定番2品のメニューから選べます。お値段は¥1180〜¥1680。店内は大きなワインセラーがあってビックリします。ワインは購入だけでなく、プラス¥1000で食事にも提供されていました。今回はオーナーのソムリエ推奨の4本からグランクリュをセレクトしました。ちょっと驚きのお値段‼️ ワイン好きにはここお勧めです。
名前 |
KINO WINE SHOP & CAFE DINING |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-40-4057 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

リーズナブルで江ノ電を楽しみながらイタリアンを食べれます^ ^席が近くて都内がうるさくて気になりましたが、たまたまかな。全体的にいいお店。