懐かしの味、冷やしたぬき。
ぎんねこの特徴
冷やしたぬき蕎麦は揚げ玉多めで懐かしい味が楽しめる。
コスパが良く、サラリーマンや年金生活者に嬉しいお店の魅力。
昭和初期から続く、風情ある雰囲気で居心地の良い場所だ。
冷やしたぬきが人気のお店。ですが、今日はラーメン。素朴なラーメンです。醤油味でシンプル。美味しいラーメンでした。
たぬきうどん小カレーセットを食べました揚げ玉多めのたぬきうどんは子供の頃食べた懐かしい味を思い出しました庶民的なカレーもとても美味しかったですなんと言ってもコスパの良さと提供の早さはサラリーマンの味方的なお店ですね(年金生活者も助かります)
昭和初期1926年より洋食・喫茶シルバーキャットとして開業したが太平洋戦争中に敵性語である店名変更を余儀なくされ、ぎんねことなったそな。かつ丼800円を発注。The昭和の蕎麦屋のかつ丼でした😋ちなみにラーメン600円も美味しそうだった😁
前々から気になっていたこのお店。私用があった帰りに寄ってみました。カツカレーを注文したのですが、お蕎麦やさんのカレーと言った感じで良かった。特段、ずば抜けて旨いわけじゃないのですが、ジワジワ来る感じ。ルーで隠れてますがカツも思った以上にボリュームあり満足。値段も¥750なのでリーズナブル。次はカレー南蛮と小カツ丼をいただいてみたい。
以前浦和のまち歩きをしたときに昭和の風情漂っていて素敵なお店だなと感じていつか伺いたいと思っていました。お蕎麦屋さんだけど、ラーメンの評価も高く、チャーシューメンを注文しました🍜お蕎麦屋さんらしい優しいスープ、そのスープに勝るしっかりと味がしみたチャーシューはインパクト大!調べてみると創業昭和25年らしい。まだまだ頑張ってもらいたいです。斜め前には銭湯があり、唐破風屋根がとても絵になっています。この一画好きだな😻#ラーメン#らーめん#チャーシューメン#やっはり麺が好き#昭和。
| 名前 |
ぎんねこ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-822-4751 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目13−17 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たぬき蕎麦と天丼のセットを注文しましたお蕎麦は既製品でしょうか半人前ぐらいの量です天丼も半人前ぐらいです量を食べられる方は大盛りにされた方が良いかもしれません並んでいますが、回転は早いです相席は必須になります。