塩ラーメンと醤油ラーメン、絶品のまぜそば。
福住拉麺店 子の日の特徴
塩ラーメンと醤油ラーメンの選択肢が豊富です。
人気のまぜそばが絶品と評判です。
週末の混雑具合に注意が必要です。
主人と2人で行きました。主人は塩ラーメン、私は夏場限定の冷やし塩ラーメン?頂きました。冷やしラーメンはスープはこく深い味わいと煮干しの香りがして上品な味でした。油もしつこくなくスッと飲めます。いつもスープは残しますが、飲み干しました。麺の硬さもちょうどよく、少し硬めが好きなので、ドンピシャでした。トッピングのトマトとみょうがはマリネにしてあり、夏らしくも新しいラーメンでした。カウンター席しか無いですが、遅い時間に行ったわりにひっきりなしにお客様がきて人気のさすがお店という感じでした。今度は醤油ラーメン食べたいです♪
土曜日11時に着きました。篠山街道にある素敵な町並みのお店で綺麗な店内。カウンター席だけなのですぐにお客さんでうまりました。私は中華そばの塩。大好きな細麺でやさしくしっかりしたスープに柚子が美味しかったです。主人はまぜそば(ご飯付き)。彩りが綺麗でした!具材ともちもち太麺をしっかり混ぜて食べました。最後にご飯とタレを混ぜて完食♪美味しかったです。次はチャーシュー丼も食べてみたいです。駐車場もあって助かります。
11時丁度に着くと、目の前でいっぱいに!さすが人気店!あっさりきれいな味で、出汁が効いていて近所なら通いたいお店だった。店員さんの接客がアットホームな感じで、気が効いて、とてもよかった。
主人と2人で、初めて食べに行きました主人は塩ラーメン私は醤油ラーメンをいただきました。途中でシェアしたのですが醤油も美味しかったのですが、あっさり塩ラーメンが美味し過ぎて‥細麺に玉ねぎが👍幸せー🥳いい具合で、黒豆茶を出していただいて…ホッとです店の中のおしゃれな雰囲気も音楽も良い感じでした。席で支払いもしてくださいますご馳走さまでした。お手洗いも素敵な感じで綺麗でした。☔でしたが外で待ってられた方がいたので人気店なんだと思います🚙で行きました福住上のバス停降りてすぐの所です。バスの本数はかなり少ないです。
食事:まぜそばを注文しました。白飯が付いてきますので、追いメシできます。月ごと季節ごとにメニューが変わるようです。またリトライしたいです。サービス:お水などは各席に適切に配置されています。子ども用の椅子あります。雰囲気:カウンター8席ほどで、目が行き届く広さと言えます。小さなお子様連れへの優しい声掛けがとても好印象でした。
某行きつけの店から前々から勧められていて、今日タイミングよく寄らせてもらいました。駐車場は、店舗の東110m。車は5台?おけて大変助かりました。店の雰囲気も大変良かったです🙂食べたのは塩、醤油、煮干しご飯。まず塩。塩は、無茶苦茶薄味で、これは僕がまた食べた事のないタイプの薄味でした。でも、1月に東京の超有名店の日本でランキングNo.1、2を争うラーメン食べたのと若干似ていた。味は薄味に対し、柚がよく効いていて良かったです。スープの温度が下がるにつれて、塩味が増してきて良かったです。続いて醤油。醤油は、京都の超有名店の匂いとよく似ていた。味も若干似ていた。(いい意味で)筍は僕が好きなタイプのでした。煮干しご飯は初めてで、醤油のスープをかけながら食べて美味かった。先日、京都の醤油が得意の店主がたまたまふらっと初めて来られたとか…大変美味かったので、またリピートします🍜
名前 |
福住拉麺店 子の日 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しいラーメンでした。替え玉の器にスープを追加してくれるのはありがたいです。味も少し変わるので楽しめますし。結構満足度が高かったです。