木曽三川公園帰りに、驚きのコスパラーメン!
一福の特徴
木曽三川公園帰りに立ち寄れる便利な場所です。
通りすがりに訪れても楽しめる新規オープン店です。
コスパが良すぎて驚くほどのおいしいラーメンが堪能できます。
木曽三川公園に行った帰りに通りすがりに晩御飯によりました。桑名東インターの近くですが、高架のすぐそばで中央分離帯もあるので、反対側からだと分かりにくいかもしれません。今回はスタンダードに塩ラーメンと炒飯を注文しました。塩ラーメンはあっさり系で食べやすくて美味しかったです。お肉は鶏肉で、これもあっさりしており、全体的にあっさり目でした。あっさりした味が好きな人にはおすすめです。炒飯は割と濃い味付けがされており、それはそれで美味しかったです。ちょうどラーメンとバランスが取れていいかもしれないです。座敷席もあり子ども連れでも安心して食べられました。
以前大桑走行中に、気になったラーメン店。グーグルで調べたら今年8月にオープンしたばかり。仕事の仲間と4人で、12時半に入店、4客ほどお客様あり、席も空いて良かった。濃厚パイタン塩と中華飯ランチ1000円注文。他のメンバーも餃子やチャーハンをセットにしていた。運ばれてきたラーメンと特に中華飯は十分な大きさ。ラーメンは今流行りのパイタンしっかりと旨みと塩がらマッチしている、麺も透き通っているかと思うぐらいツルツル。中華飯もしっかりした量で具材も多い。お腹いっぱい🈵。こんなコスパの良いランチは久しぶりです。ご馳走様でした。
通りすがりに入りました!ラーメンは塩だけなのかなー?と思ったら「醤油もあります!」と買いてありました☆塩ラーメン餃子手羽先チャーハンをいただきました…どれもとっても美味しい!(手羽先は揚げ物の方)ラーメンはあっさり塩味!チャーシューも美味しい!近かったらリピートしたいお店☆テーブル席とお座敷があるので、子連れでも安心です。
新規オープンされた。ラーメン店に訪問8月の下旬に、㊗️オープンしましたね。店内は、カウンター席が4、テーブル席が、3テーブルとソファー席が、3テーブル、座敷席が、2卓あり全体的で、30人前後座れますね。駐車場は、11台可能鶏ガラスープの塩ラーメンが、中心でセットメニューもあります。醤油ラーメンもありますよ。どちらかと言うと、🍜一蘭ラーメンの塩味と、言うべきかな。私的には、好きな味で美味しい。個人差があるけどね。
| 名前 |
一福 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9922-4760 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コスパ良すぎて凄い!そして味も良いし、接客も丁寧でした。初めて塩台湾ラーメンを食べました。味の想像がつかなかったけど、確かに塩台湾でした。中華飯も具沢山で美味しい。鳥白湯麺はその名の通り真っ白で濃厚!レバニラは臭みもなくて美味しい。BGMがあるともっといいかなと思いました。あと、量が多くて食べきれず、残してしまってすみませんでした。カーブの途中にあるので気付かれにくいかな?オススメできる店です。