神庭の滝、迫力の水量!
神庭の滝 第1駐車場の特徴
駐車場から神庭の滝まで、綺麗に整備された遊歩道が続いています。
雨上がりの滝は水量が多く、迫力がありました。
無料の駐車場は12台程度停められる便利なスペースです。
料金所についた頃に…雨がどしゃ降り😱でも…10分くらいで止んだので滝を観に行きました😆今日は、いなかったですが…野生の猿が出てくるそうです👀滝は遊歩道をテクテクと川の音を聴きながら数分歩きます😊雨が降った後だったからなのか…水量多く迫力がありました😆
無料駐車場で12台程度停められます。少し奥に二輪車専用スペースがあるので、バイクで来たならばそちらに停めましょう。二輪車を停める際の天敵である傾斜も少なく、駐輪しやすいです。なお、ここにはトイレや貸出車いす、自販機や茶屋などもありなかなか充実しています。
GWだからでしょうか、トイレ手前に強面の係員が控えていて、バイクは奥の第1駐車場の手前にあるスペースに停めるよう案内されました。
| 名前 |
神庭の滝 第1駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場から神庭の滝まで綺麗に整備されており、杖歩行の人も介助があれば滝まで行けますね😊お猿さんには会えませんでしたが代わりにぬいぐるみのお猿さんを連れて帰りました😆