卵黄しょうゆと朝の贅沢。
ひだまりおむすびの特徴
平日の開店直後に卵黄しょうゆやしそ昆布を楽しめます。
LINE予約やInstagramでのオープン情報が便利で嬉しいです。
野沢菜風おみつけも購入でき、選び甲斐があります。
気になって某日、朝行ってきました。注文住宅の「ひだまりほーむ」さんが運営する新業態のようです。お握りの販売がメインで、イートインスペースはありませんが、お店のお外にペンチがあるのでそちらに座って頂くことに。買ったのは「うめおかか250円」「ごまひじき280円」「明太子マヨ350円」「ほぐし鮭380円」「手仕込み唐揚げ115円✕2個」「ちくわの磯部揚げ100円」「かぼちゃの天ぷら100円」。ひっきりなしにお客さんが訪れるので、中の厨房で作っては出して、作っては出して…と常に作り立て提供している感じ。おにぎりは一個一個が大きめ。しかもおにぎりの中には、思いのほか具が一杯詰まっています。お米や海苔、塩など使う素材にはとことん拘っているだけあって美味しい♡接客も爽やか。電子マネーも使えます。一点玉に瑕なのはおしぼり、お箸の提供がないことかな。ドライブのお供として買う方もいるでしょうし、改善して頂けると嬉しいです。
LINE予約もあるけど、Instagramとかで、オープンした情報をGET。最近、おにぎりの役割を再確認する。セブンイレブンの〇〇監修のとか、街中でもあるよね。気になるよ。というわけで、日曜日の11時すぎにLINEで予約して訪問。無印良品のモデルハウス裏にオープン。店内は狭い。具ごとにパッケージされたのが棚に鎮座している。奥では、職人さんが一個一個握り上げてる。いいね。私は予約しているが、先客のお会計を待つ。そのタイミングで色々情報をGET。揚げ物の「唐揚げ」とかは、買えるようだ。今日のタイミングでは、ほぼ全種類買えた。心配は、すごく選ぶことに時間がかかる人の後には、LINEでオーダーした人は待ちそうな予感。これは、時間が解決してくれそう。さて、私は、大好物をまず頼む。肉味噌の卵あるやつ、鮭、唐揚げセット(+250円)店前にはベンチがあるので、そこで食べようと思ったが、駐車場に待つ車を見ると、他で食べることに。映えない写真です。お米と握りは、ふっくらとしていて、理想的。具は、少し物足りない(値段の割に)。唐揚げも味付けは好きだが、全体的に小さいかな。ま、これで1000円オーバーは、その人が感じることだね。
| 名前 |
ひだまりおむすび |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-216-7662 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日の開店直後に寄らせていただき、卵黄しょうゆ、しそ昆布、野沢菜風おみつけ等6つ購入。お米と具材のハーモニー、お米のうまみを引き立てる塩の味わいも絶妙でした。添加物まみれの大量生産品と違って、産地が明記されて、目の前に作り手がいる安心感も大きな魅力です。お米は郡上産、地産地消への想いにも共感。心身ともに活力をいただきました。