奈良からの旅路、さんくさうなで心も美しく。
さんくさうなの特徴
奈良から旅行帰りに立ち寄った美しいサウナです。
偶然見つけた出張先の隠れ家的なサウナです。
以前から気になっていたさんくさうなに訪れました。
奈良からの旅行帰りに立ち寄りました。たまたまだったのかほぼ貸切みたいな形になり、ゆっくりできました。ポンチョ必須なのは人によって好みが分かれるところでしょう。自分は水風呂に入る前、入った後といちいち脱いだり着たりが面倒に感じました。温度が違う2種類のサウナがあるのは素敵でしたが、カラッとしていて、個人的にはもう少し湿度が欲しかった。スタッフの方がロウリュしに来てくれるのはよかったですが、2時間いて2回ってのは寂しいかな〜セルフロウリュできれば文句なしなのですが。フリードリンクがあったり、ととのいスペースが充実していたりと、良いところがあるだけに、色々惜しい気がします。福井に住んでいれば週一くらいで通うかも。遠方から通うほどではありませんでした。でも、こういう施設がもっと増えてほしいと思うので、今後も頑張って続けてください。
出張先で偶然見つけたサウナ屋さん。バレル型のサウナに入るのは、初めてでワクワクした。綺麗にアレンジされた空間に、ほどよい温度のサウナ。整い部屋も外気浴のような温度に設定されており、快適。ゆったりとした時間を過ごせて、満足でした!
今日は、以前からとても気になっていました「さんくさうな」さんに、伺いました。ホームページから事前に予約を入れまして、わたしは、サブスク(1ヶ月5,000円コース)を申し込み、日時の予約を入れました。初めてでも、親切に教えていただき、店内は貸出のポンチョを着ます。水風呂の時は脱ぎます。店内は木の香りが、心をとても癒してくれます。フィンランド式のタルのサウナがじんわり身体を温めてくれます。奥のタルが90°で手前のタルが110°だそうです。外気浴は室内と室外の2箇所あり、室外にあるのを知らなくて室内だけで利用していました。室内もなかなか気持ち良く、エアコンで空調が調節されていて、これがかなり気持ちよかったです。今までサウナと言えばスーパー銭湯しか入ったことがなかったのですけれど、少人数の会員制のような感じで、とてもゆったりとサウナに入れて、とても充実感がありました。また、整いに行きますね追伸、お店の方が、良い汗かいてますか……と声を掛けられ、なんか、サウナに入ってる~って、実感してしまいました。ありがとうございます(*^^*)
| 名前 |
さんくさうな |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0778-67-7371 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
めっちゃめっちゃ綺麗で物凄く良かった。平日の午前中はほぼ貸切状態!!雑魚寝スペースもあるし、座って整えるところもあるし、普通に良かった!!ただ、気になる点が何点かありました。・炭酸水と水の表示が小さすぎて分かりにくかった。・サウナ少しぬるかった・女性は1階男性は2階に分かれていましたが、普通に男性入って来れそうなのが怖かった・女性のところはセキュリティカードみたいなのつけて欲しいかな・シャンプーがどこのか分からないやつなので髪の毛すっごいキシキシになる・女性の方は持って行っといた方がいいかもと気になる点がいっぱいありましたがそれでもものすごくリラックスできました!また行きます!