国産うなぎのひつまぶし、癖になる味!
う凪亭 (うなぎてい) 木更津店の特徴
駐車場は広く、店舗前に5台から6台駐車可能です。
ひつまぶし松3000円は薬味で味変楽しめます。
国産うなぎを使用し、梅1600円税込みのクオリティが魅力です。
先日訪問させて頂きました。実は成瀬系のお店ということで敬遠していたのですが、口コミの評価が良いので伺いました。鰻重(竹)を注文しましたが、鰻も肉厚で美味しいです。たしかに焼き具合等は専門店に負けますが、この価格では十分な美味しさです。(文句ばかりの方は専門店へどうぞ(笑))今回とても満足しましたので、またお伺いさせて頂きます。御馳走さまでした!
平日の夕方17:30(土用の丑の日の前日)、家族5人で前日に予約してから伺いました17時開店なのに既に2組の先客ありその後も次々と来客あり、予約しておいて正解でした店内は一人用のカウンター席が4~5席?2人用テーブルが6~7つ?程度で固定していないため、ある程度融通が効きます以前はラーメン屋さんだった店舗の居抜きです今回は2色重を頼みました 蒲焼きと白焼きが入っているお重で、白焼き用にワサビや塩も付いてきます 山椒は追いダレと共にカウンターに置いてありますお子様メニューもあるので安心注文してから10分程度で来ました肝心の味ですが、同じようなリーズナブルなお店の『鰻の○○○』より焼きが強く、思ったよりパリッと仕上がっていました その分、中にも火が入っていて多少固めの仕上がりかな~まぁ土用の丑の日に近く、満席の中での提供なので、単なる焼きすぎかもしれませんが……個人的には『鰻の○○○』よりも好きですねぇ~あちらには白焼きはないですし、こんなにパリッとは仕上がってないですから大きな白焼きが入った2色重などコスパは良いです👍ただ1つ気になったのが白焼きの一口目にうっすら臭みを感じた事ですねぇ~おそらくこれは店舗では対応出来ない事でしょうが、改善を望みます。
梅1600円税込みを頂きました。茶碗蒸しが付属する点と白焼き、肝吸い、肝焼きがあるのが特徴的です。また、山椒がミル引きで薫り高いです。高架橋の下にあるので千葉方面から国道から行くにはTUTAYAの交差点で転回して側道に入り少し戻ります。うなぎは二ホンウナギのようで味は成瀬などと変わらなくふっくらとして柔らかい肉厚で美味しい蒲焼です。やや安いのでお勧め!
ひつまぶし松 3000円薬味がワサビと柚子胡椒そのままうな重として食べるも良し、薬味で味変も良し、出汁茶漬けにするも良し!出汁茶漬けは柚子胡椒との相性が最強!サッパリして激うまでした!この価格で食べれるなら大満足だと思います!お店も綺麗でほんとにうなぎ屋さん?って感じでした!
国産のうなぎを使ってるそうです。身が柔らかくてタレの味も上品で美味しいです。白焼きはワサビ醤油で、蒲焼きは味付けがアッサリしているので、後付けのタレをつけて食べました。 ベタベタなタレでないので、うなぎの美味しさがよく分かります。建物がパン屋さんみたいな感じで、鰻屋さんには見えません。駐車場も台数は少ないので、すぐ見に満車。なので予約して、行くのが良いみたいです。
| 名前 |
う凪亭 (うなぎてい) 木更津店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0438-23-8555 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めての訪問です駐車場は広く停めやすい店舗前に5台〜6台停められるかな?まずは梅からと思い注文しましたフワフワでとっても美味しかったです!!次回訪問時には松を頂こうと思います。前日に行った木更津で有名な回転寿司や◯◯より遥かにリーズナブルで美味しかった。