長浜の炭焼うなぎ卵丼を堪能!
炭焼うなぎ 竹田 長浜黒壁店の特徴
黒壁スクエア内に位置し、観光客に便利な立地です。
うなぎ卵丼は特に美味しく、親孝行にも最適です。
昼時には行列ができる人気店で、鯖そうめんもおすすめです。
うなぎ卵丼をいただきました!絶品!出汁がきいた卵でとじられたうなぎ丼です。さらっと食べられます!ぺろりでした!おすすめです。
母への親孝行の旅路で長浜城に行って、長浜の街をぶらりとしていた時に目に入って来たのが、「炭焼うなぎ 竹田」さん。なんと2024年の4月にオープンと歴史は浅いものの、鰻はとても美味しかったです。皮目はパリパリっと絶妙な焼き加減ですし、鰻は肉厚で旨味たっぷりで、じゅわ〜〜と口いっぱいにひろがる鰻がたまらないくらい美味しかったです。まさに最高の一時でした。店内はカウンター席、座敷席の2種類ですが、座席数は少ないので予約を入れといた方が無難かもしれません。写真は、炭焼き一本鰻重4500円ですアクセスJR北陸本線、長浜駅から徒歩12分です。
ホンとは鯖そうめんを食べたかったのですが……そちらは丁度、お昼時で行列ができていました。諦めて何を食べようか?と悩んでいたらコチラが目に入って。私達が入店して、少したつとコチラも満席になっていました。鰻は美味しかったですよ。期待以上でした!上に乗っている緑の山椒の実がとても鰻とあっていて、良かったです。お値段も安めでした。
長浜に久しぶりに来たので、以前食べてとても美味しかった近江牛ラーメン善吉商店に行こうと思ったらそのすぐ隣に新しく鰻屋さんがオープンしていたので奮発して食べてきました!炭焼でじっくり焼いた鰻は、皮はパリっと焼き上げ、身はふっくらとしていて、それだけでも好みの焼き加減だったのですが、今回食べた一本うなぎ重は、何といってもタレがめちゃくちゃ美味しかったです!!!今まで食べた、うなぎ重の中でダントツの美味しいタレでした!!うなぎのタレは、地元長浜の創業嘉永5年ダイコウ醤油の「あまいる」をベースにこだわり抜いたタレと書かれていますが、とにかく美味しかったので、次来た時はうなぎ近江牛を奮発して食べてみようと思います♪
| 名前 |
炭焼うなぎ 竹田 長浜黒壁店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0749-57-6091 |
| HP |
https://www.instagram.com/unagitakeda?igsh=ZHBoOHBucjBjOGxh&utm_source=qr |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
観光で長浜を訪れ、黒壁スクエアの中にある うなぎ竹田 さんへ。駅から徒歩すぐで観光の合間に立ち寄りやすい立地です𐦂𐦂(その日は車で行きました🚗周辺には有料駐車場が沢山あり、助かりました。)注文したのは ひつまぶし。香ばしく焼かれた鰻は外はパリッと、中はふっくら柔らか!タレは甘すぎず上品で、薬味や出汁をかけると味の変化が楽しめ、最後まで飽きずにいただけました😋✨店内は落ち着いた和モダンな雰囲気で、スタッフさんも笑顔で丁寧に対応してくださり、観光客でも気兼ねなく入れる雰囲気でした。少し贅沢なお値段ですが、「旅行の特別な一食」としては大満足! 長浜観光でのランチやご褒美にぜひおすすめしたいお店です!👍🏻💫