スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
山ヶ鼻古墳(山ヶ鼻砦跡) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
茶臼山古墳の南側にある前方後円墳です。姉川合戦の際に織田信長軍が築いた山ヶ鼻砦跡とも云われていますが、そのせいか古墳形状がなだらかで表示板が無ければ良く分かりません。本来は麓からアプローチできるのですが、山ヶ鼻古墳への登り口である害獣避けの柵の入口のロックが頑丈なので、一度茶臼山古墳に登ってから下っていくのが賢明だと思います。