川越のイチゴ飴で締めくくり!
甘味よろず~食べ歩き処〜の特徴
川越の商店街に位置する、人気の甘味屋さんです。
SNSで話題のイチゴ飴が楽しめるお店です。
土日には大行列ができるほどの人気があります。
土日は大行列ができる人気店!いちご飴は他ではみたことのない糸付き生のいちごとふわぱりの飴が美味しかったし、見た目もすごく可愛くて満足でした✨
一通り商店街を楽しんだ後、最後の締めくくりで食べるにはちょうどいい場所にある甘味屋さんでした。みたらし団子はすごく柔らかく大きいので食べ応えもあり、味も抜群でしたね。ごちそうさまでした。
信号待ちで目にとまり立ち寄りました。オススメをきくと今日はいいものを仕入れました、と大粒のオーロラブラックが。裏メニューのようで、その日の仕入れで変わるようでした。こういうところが川越の食べ歩きのおもしろさですね。ごちそうさまでした。
SNSでよく見かけていて行きたかったお店の1つ。◆いちご飴 ¥800いちご飴はだいぶ写真と違いめーっちゃ小さい苺に、友達のいちご飴はなんとコーティングがされてなかった…周りの飴の食感は初めてたべる感じで面白かったです。このサイズ感のいちごだったので観光地価格で高めな印象でした◆大玉みたらし団子 ¥350カップにも残るくらいたっぷりの蜜。普通のみたらしかと思ったら黒糖も入っていました。お団子はモチモチ美味しい◎これは期待通りで良かったです。
| 名前 |
甘味よろず~食べ歩き処〜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-7654-4170 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
川越の食べ歩きで調べた時にここのイチゴ飴がたくさん載っていたので行ってみました!ここのいちご飴は普通のいちご飴ではなく水飴のようなものでぐるぐると綿菓子のように巻かれているのが特徴です!いちごはジューシーで甘味が強めで僕の好みのいちごに加えて、この綿菓子のような外のコーティングもパリパリしていてすごく美味しかったです!果物の種類もいくつかありどれも美味しそうでした!フルーツ飴が好きな方はぜひ面白い感覚になりますので行ってみてください!