神栖横丁で楽しむ!
神栖横丁の特徴
神栖の横丁内には多様な飲食店があり、ハシゴ酒が楽しめます。
『海鮮バル vopeep』の500gナポリタンが味わえるお得なランチが人気です。
昔懐かしいもっちり麺のナポリタンに目玉焼きをトッピングして楽しめます。
このような雰囲気の場所はとても好きなのですが、やはり提供システムがわかりにくかったです。入口などにその掲載があれば親切かと思います。訪れた時ですが、店頭以外の座席(上階とフリーの座席)に座る場合には各お店で決められたメニュー、約3~5品の中からのみしか注文ができないとのことでした。
串揚げの店舗を利用させて頂きました。ママさんが気さくな方でアントラーズファンとの事で楽しい会話をさせて頂きました。 料理も美味しく提供も早くて、こちらで食事出来て良かったです!またリピートしたいですね! トイレが新設なのかエアコン効いてて、清潔で快適でした。
タコとハイボールが楽しみで行ったのですが、なんと臨時休業でした。ティラミスも楽しみにしていたのですが、4月に閉店になってしまったそうです。なので今回は串揚げ\u0026おでんのお店と琉球料理が楽しめるお店に行ってきました。串たろうの串揚げはあっさりとした油でカラッと揚げていて甘いタレが美味しかったです。おでんは超絶品🍢おでんのスープにご飯入れたくなりました。りゅうちゃんの琉球料理は、食べたことがあまりない方だと現地よりは関東風に近い感じなので食べやすいかもです。ノンアルも普通のビールの他にレモン味ビールがありました。ただ、酒飲みでない人が行くとご飯を求めて三千里状態なので、ご飯が目的なら別のお店も周りにたくさんあるのでそちらへって促したいwお店の前にはトゥクトゥク🛺があって乗りたかった〜w店舗に入るまでのスロープはありました。なので車椅子非対応ですが、介助者がいればスロープがあったりするので全然行けないってことはないと思います。階段は店内に入るのに3段あります。お手洗いも洋式がありました。お手洗いにも入る時と出る時に1段づつ段差があります。2階席には行けなかったのですが、行けたらもっと気持ちよく過ごせたカモです😊駐車場もトモエさんがお貸しくださっているのか困ることはありませんでした。
昨日は、神栖にある『神栖横丁』さんに初訪問🚙💨横丁内には沢山の飲食店があって、こちらでハシゴ酒したもんだったら、なんだか楽しそうですね🎶ちょうどお昼の時間帯でしたので横丁内のLunch、決めたお店は『海鮮バル vopeep』さん💡増量しても値段が変わらぬおトクなパスタランチがあるとのことで、発注は『ナポリタン🍝/わんぱく(500g) 800円 + 目玉焼き🍳トッピング 150円』昔懐かしのもっちり麺のナポリタン🍝目玉焼きやガーリックトーストをアクセントに、たまな味噌汁を飲みながら500gがあっという間の完食でした😋今度は夜にお顔を出しま〜す🪜ご馳走様でした🙏
| 名前 |
神栖横丁 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-95-9041 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
色々なお店を楽しめて楽しいです。可能であればスマホでさまざまなお店のものを一括で注文、最後にまとめて決済できればよいと思いました。