本格的なスープとバインセオ。
ベトナム料理Cố Đô Huế(コードーフエ)の特徴
本格的なフォーはスープの味が自慢のお店です。
バインセオはぜひ食べてみたい一品です。
屋台風の気軽な雰囲気で立ち寄りやすいです。
タイ料理は美味しかった。味の好みも伝えられるし、タイ人のスタッフがすごく優しくて、サービスも最高だった!また絶対行きます!☺️
お得なランチセットもあったけどバインセオが食べてみたくて😋💕ベトナム料理屋さんらしい、屋台風で気軽に入れる感じのお店。どれも美味しく頼みすぎたけど、食べきれなくてもテイクアウトOKそれも、ちゃんと新しいソースも入れてくれました😃
25.03 日曜、昼良いですよ!美味しいし、明るいし、清潔感もあります。ですが、特筆することが無いかなぁ😅セットの飲み物が、ジュースorコーラで、小さなグラスで提供されますが、やはり、食後にはホット珈琲か紅茶が欲しい私にはマイナス点🙇あと、ブンチャー好きなので、それっぽいメニューを頼みましたが、味付けが、私は好みではなくて。※美味しい!のは間違いないです✨わたしは、もう少し甘い汁味が好きなだけです。船橋にある大好きなお店のブンチャーとつい比較してしまいました💦店員さんも、とても良いですよ!なんか、なんか、中途半端感があり、リピートしようと思わないかな、でした。…フードコートに入ってるような、クオリティかな、味もメニューも店内も。
本格的なベトナム料理が食べられます。1年ほど前に、コストコに行った帰りに通りがかりで入ったのですが、フォーがとても美味しい。この界隈ではベトナム料理のお店が少ないので、ここは希少なお店です。ランチは色々種類があり、ボリュームもありますが、ちょっと割高な感じなので、サービスの★4にしています。隣接してタイ料理の店があり、このお店で注文できて、持ってきてくれます。
タイ料理の隣にできたベトナム料理店がオープンしてました。遅くなりましたが訪問させていただきました。店内はベトナムの雰囲気なのか煌びやかな提灯と電飾がしてあり、飾りつけもかわいく仕上がっておりきれいな印象。なによりもスタッフのお姉さんが雰囲気良く接客してくれました。料理についてはなにがいいかと悩んでいたら新商品でした。「ベンミー牛肉の鍋」というらしい。正式名称はお店で確認願います普段、馴染みのない料理でしたが挑戦です!見た目は肉々しくおいしそうなソースが見受けられます。まずはハムをいただきます。香味のきいたハムがソースと絡まっておいしい。サラミのような肉。こちらは塩味が強く先ほどのハムとは違う様相。おいしい。香味を聞かせた牛肉。これもおいしい。全部一口いただいたところで、お楽しみの目玉焼き!とろ~り玉子の黄身をつついて肉々しい肉たちとソースと絡めていただきます。おいしい。楽しんでいたら横に添えているパンに気が付きました。パンはフランスパンのような見た目をしていましたが、外はパリパリ中はふっくらの軽いタイプのパン。このパンもちょっと風味が日本のものとは違うのかな?このパンを、ソースにディップしていただきます。おいしい。(食べ方汚くてごめんなさい現地の方が作っているということで本格的なベトナム料理が食べられるお店です。定期的に新メニューが増えるとのことなのでまた足しげく通ってみたいと思います。ごちそうさまでした。
| 名前 |
ベトナム料理Cố Đô Huế(コードーフエ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日火水] 11:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本格的なフォーはやっぱりスープで勝負!美味しかったです。木更津の物価が高いんですね。どっちのランチセットでも1600円台!