異世界のような若宮神社。
若宮神社(桧倉)の特徴
アップダウンのない緑の参道が心地よく、別世界へ誘います。
狛犬さんとの出会いが、神秘的な体験を与えてくれました。
獣用仕切門を開けて入る、ジブリのような異世界の空間です。
ただただ整う神域。敬い奉る気持ちを持って参られたい。
稲荷神社の先にあります、それほど大きな木ではありませんがアップダウンが無い長い緑の参道を抜けていくと別世界に来たような感覚になります(この区間だけですが・・)今回はお目当ての狛犬さんに逢う事が出来て良かったです。
神秘的、ジブリ要素有駐車場から少し歩く、獣用仕切門を開けて入る。
まるで異世界のような空間。苔の参道は、あまり荒らされて欲しくない。
若宮神社、兵庫県丹波市青垣町桧倉。主祭神=明らかにならず。村の裏手、谷の平たい場所へ神域を持つ。広い林が厳かな印象。苔の生えた参道が珍しい。覆殿の下、本殿は細かな意匠を持つ。質素な印象も感じた。境内社4=一番大きな宮は不明、大社神社(出雲大社)、伊勢神宮、八幡神社。
名前 |
若宮神社(桧倉) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

足許は湿地の為、履いていく靴にご注意。