スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
大師堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
大師堂、兵庫県養父市大屋町門野。本尊=弘法大師坐像。川辺の村、横谷へ進む、橋のたもとに見える。磐座、岩に堂が埋め込んであり、手前側へ拝殿を持つ。椅子が設けられ楽にできる場所で、拝む姿が目に浮かぶ。地元では、大師の宿といった呼び方があると聞く。手前の3体は、いずれも弘法大師の像。大屋町史、民俗編、151頁には、宿の弘法大師像として、門野丸山鶴彦家が紹介されており、同じものがここへ置かれている。奥側にも、石像が見え、左は大師像、右は阿弥陀如来像となる。扁額には、阿弥陀如来の名も見える。