花火大会前の穴場駐車場!
タイムズみなとみらいミッドスクエアの特徴
花火大会時に空車が出る穴場の駐車場です。
スタバやTSUTAYAで購入すると90分の無料券が使えます。
以前は300円以上の利用でお得なサービスがありました。
地下1Fにある狭めの機械式と平置き月末金曜日9:40頃既に満車この時間に何度も利用しているが初めて待っていたらもう一台来てしばらく並んでいたが、諦めてバックで坂を登り引き返して行った自分も続けて出た以前はTSUTAYA駐車場みたいな名称だったようなTSUTAYAで300円買えば30分無料だったのが、いつの間にかタイムズになってて2000円で無料に改悪された今はこの界隈の標準的な料金。
以前はスタバかTSUTAYAで300円以上購入すれば90分無料になり、花火大会でも空車な穴場駐車場だった。しかし、最近は300円で30分無料、2000円で120分無料にサービスが改悪され、満車になることもしばしば。実質無料にすることはできるが、マークイズの方はアプリで1時間無料になるので、マークイズの方駐車しやすいしオススメ。機械式のように1台ずつ枠があるので、慣れていないとタイヤが擦れそうになって駐車はし難い。
| 名前 |
タイムズみなとみらいミッドスクエア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
休日対応している料金上限設定が魅力だけれど、他の方もコメントしてますが、機械式側の車幅が極端に狭い車幅で何度も切り返して入れました。車幅を気にせず停めれる場所には注書きがしてあり(重さか高さで以上)朝早かったので駐車場ガラガラだったけれどコンパクトカーの自分はそこに停める度胸はないので注書きを守ったけれど、もうここを利用する気はないです。