土曜日のうどん、発見!
自家製特粉うどんそのさき坂戸店の特徴
美味しいうどんが楽しめるお店として口コミで評判です。
駐車場の位置がわかりづらいですが、それだけの価値があります。
土曜日の夕方も賑わっている人気のスポットです。
土曜日18:30初訪問車だったら気づかなかったな。涼しくなって久しぶりの散歩。普段は通らない路地裏を歩いていると「営業中」のノボリとお洒落なお店が見えたので覗いてみると、『大阪名物 かすうどん』の案内を発見し入店。かすうどん と 肉汁うどんパパママ応援カード提示で中盛り(450g)無料サービスでいただきました。麺はしっかりコシがあり、食べ応え良し♪肉汁は具沢山、かすうどんは初めて食べましたが、出汁が効いていてさっぱりとおいしかったです。本店は川越市南古谷と教えていただきました。18:00〜19:00はアサヒの生🍺が半額なのも◎、うどんだけでなく小丼や各種ツマミも充実していたので、オススメです。接客も笑顔で挨拶も気持ちよく再訪確定👍
口コミ評価の高いお店だったので、寄ってみました。坂戸市役所の裏側にあるお店です。お店の駐車場を訪ねたとき、わざわざ店の外まで出てきて頂いて、丁寧に教えていただきました。道路からのぼり旗が見えるので、場所は比較的分かりやすいと思います。開店してすぐに伺ったので、最初のお客さんになりました。店内に入り、奥行きのある店内で、入って右側にカウンターがあり、左側がテーブル席になります。お店の壁にランチメニューや、オススメのメニューが貼ってあります。パパ・ママ応援ショップのステッカーが貼ってあったので、今回娘の人気No.1の『肉汁うどん』を、並盛り→中盛りに無料で変更してもらいました。私は人気No.2の『かすうどん』にしました。追加注文で、娘の好物の『鶏天ポン酢』を注文。テーブルにあるQRコードは、GoogleMAPの評価ページに繋がるので、「美味しかった」と思われた方は、評価をされてみては、どうでしょうか?さて、待望のうどんが到着しました。うどんの見た目は、とてもツヤツヤしていて、とても美味しそうでした。肉汁うどんは、黒いつゆ(関東風)で、かすうどんは、白いつゆ(関西風)になってました。うどんの感想は、ハッキリ言って★5のうどんです。というのも、コシがあり小麦粉の味のする、とても上品な味わいの素晴らしいうどんです。私にとっても、最上級の称賛の表現です。これなら、大盛りでも最後まで楽しめるうどんです。個人的な要望を伝えるとしたら、つゆを両方楽しみたいと思うので、関東風と関西風の2つのつゆのセットがあったら、最高に楽しめるので、是非メニューに追加を検討してほしい所です。「合盛り」ならぬ「合つゆ」です。こちらのお店は、お子さん用のイスも用意されているので、小さなお子さん連れのお客さんも、大丈夫です。パパ・ママ応援ショップのカードを利用して、お子さんとシェアしても良いと思います。お昼時は混雑する可能性があるので、車でお越しの方は、早めの来店をオススメします。また、夜は居酒屋メニューもあるので、串やから揚げ、馬刺しユッケなど、夜の部も伺ってみたいお店です。オススメです✨
名前 |
自家製特粉うどんそのさき坂戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-227-3388 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こんなに美味しいうどんが食べられるお店、まだあった!コシと喉越しが両立した素晴らしいうどんです。肉汁も文句なし!駐車場はお店の前の広い駐車場の中、7番8番の2台。