濃厚鶏白湯ラーメン、特製の味!
一彩の特徴
夜は居酒屋のような雰囲気で居心地が良いお店です。
濃厚鶏白湯ラーメンは旨味が凝縮された味わい深いスープです。
パツンとした歯切れの良い低加水ストレート細麺を使用しています。
美味しいのもを知ったオッサンにはちょっと味的にキツかったな。じゃあ、若者向けなのかって言うと、値段的にキツいだろうな。居酒屋からラーメンまで、全てがそろってると言えば響きは良いが、その分全てが中途半端って感じでした。生ビールがサントリーのお店って大体がこんな感じ。酒場あるあるだね〜まぁ、オッサンの戯言なので参考にするもしないも、その人次第ってことで、、、
濃厚鶏白湯ラーメンパツンとした歯切れのよい低加水のストレート細麺とろみのある鶏の旨味を感じるスープで大変美味しかったです稲葉さんよりはさっぱりしてるけど美味しいと思います。
特製鶏白湯麺を食べた。濃厚なスープが素晴らしい。居酒屋さんと兼業のようです。店主一人で頑張ってました。
日曜のランチに トリプルラーメン 特製 + 青ネギ を頼みました!スープのとろみ、濃厚で味わい深いスープが美味しいです。後味に化調は全く感じませんでした。温度は人肌くらいなので、香りをよく感じるし、麺にスープがたくさん絡んでも食べられるので、計算された温度だと思います。餃子も肉汁たっぷりで美味しいのでオススメです!
2020/1/23/13:45頃に訪店。鶏白湯ラーメンが食べたくなり、検索したらこのお店が出てきたので行きました。お昼はラーメン屋、夜は居酒屋なのかな?客は1人もいませんでした。濃厚鶏白湯らーめん特製(980円)にしました。スープはクリーミーかつ濃厚な鶏の旨みが口に広がり、好みの味でした。しっとりした鶏チャーシュー、炙った鶏チャーシュー、つくねの3連打は良かったですよ。御馳走様でした。
| 名前 |
一彩 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目18−10 |
周辺のオススメ
有名な狼煙のすぐ近くにあるお店で、夜は居酒屋のようです。好物の鶏白湯らーめんの看板が出ていたので、興味本位で入店。店主ひとりで切り盛りしているようで、少しぶっきらぼうな印象を受けました(不快なほどではない)。鶏白湯らーめん塩(税込880円)を注文。客が自分1人だったからか着丼早いです。具材はみじん切りの玉ねぎ、長ネギ、大きなメンマ、チャーシュー(鶏ハム?)。スープは濃厚でとろみがあり、とても美味しいです。細麺がよく絡みます。シャキシャキの玉ねぎも合う!チャーシューはしっとり柔らかくて美味しい。すぐ飲み込んでしまった。逆にメンマは大きくて噛みごたえがあり楽しいです。スープまで飲み干してごちそうさまでした。ちなみに卓上調味料はゴマとしょうゆ。容器はあまり綺麗ではない。欲を言えば、おろしニンニクが欲しかったです。らーめんの支払いは現金のみなので注意。