楽しいローラー滑り台で遊ぼう!
島ふれあい公園の特徴
広いローラー滑り台やアスレチックが楽しめる公園です。
グランドや池で遊べ、バラエティ豊かな環境が魅力です。
子供と一緒にのんびり過ごせる和やかな雰囲気が広がっています。
広くて、トイレも3ヶ所ぐらいあって良いです。
トイレあります。出入口の車止めは間隔が広く、車止めの無い出入口もあります。ぶら下がっての自重トレーニングに適した場所、器具はありません。人工池の水は臭く、人工滝?は水が流れている時と止められている時があり、藻が繁殖しています。雑草の刈り込みも頻繁ではないようで、丘に登れない、健康遊具に到達出来ない時期があります。
少しアスレチックも付いた滑り台でも遊べ、広場でボール遊びもでき、鯉に餌をあげたり、暑い日には小川で遊べたりで、子連れにはいい公園です。有料ですが駐車場は隣の体育館のが使えます。昼ご飯は徒歩5分くらいの王将でしょうか。
あまり混んでいなく子供2人とゆっくりすごさせていただきました。鯉がいる池の周辺はちょっと草が生い茂っていたので、このあたりが綺麗になると更に良いと思います。
野球が出来るぐらいの広さがありますが、やってはいけない決まりがあります。犬の散歩も多く見られます。子供もよく遊んでいます。
グランドは広いです。トイレも3つあり。手洗いする所もあります。
遊具、グランド、池などバラエティにとんだ大きな公園。遊具はローラー滑り台とらせん滑り台が各1。大きなロープ網もあり、幼児から小学生まで十分楽しめる。遊具全体で海賊船の形をしているのもおもしろい。ポケモンGOのポケストップにもなっている。グランドはサッカーや野球であそぶ人で賑わっている。グランドの年齢層は親子連れや小学生から大学生くらいまで幅広い。池には鯉がこれでもかというほどいる。池に流れる小川の上には水溜まりがあり、岩場にザリガニがたくさんいる。幼児らがザリガニをとろうとはしゃいでいる。みんな捕まえては帰るときに返しているから偉い。
楽しい遊具がありました。
いつものんびりと過ごせます✨花のある季節は華やかに!花がなくても池を眺めて、またはグランドの人たちを眺めて過ごせます👍
名前 |
島ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kodomoikusei/kosodate/menu/etc/oyako/park37.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広いローラー滑り台が楽しい。