環七沿いで楽しく寿司を!
くら寿司 足立青井店の特徴
昼間の訪問時には混雑することが多いお店です。
駐車スペースがあり、車でのアクセスが便利です。
フタ付きレーンで清潔感が保たれているのが魅力です。
くらジオを聞いてる人はいるのでしょうか?Adoが嫌いというわけではないのですが、なんだかちょっと違うような気がしました。
テレビでやってて行ってみたくてきました!予約しないと結構待ちます💦満場一致の商品をとまずウニをさがしたらないっっ😢結構品切れ多かったなー。手巻き?のウニはイカが入ってたからNG🙏あんだけ言われてたからウニ食べたかったー次行ったときは絶対食べます💨w穴子とかうなぎ撮り忘れもいくつか😅マグロの赤身もこの値段なら文句言えない!出汁うどんも◯茶碗蒸しはちょっと塩っぱかったと言いながらもくら寿司さん、すごいですねー揚げ物とかスウィーツもめちゃありましたただお酒の種類と値段が💦寿司食べに来てるとは言え、あんだけ酒のつまみあって焼酎ないのと、よくわからないハイボール飲む人からしたら、テイクアウトして家で食べたほうがいいかもと思ってしまいましたとはいえおいしかったですご馳走様でした🙏
こちらは、初めてです東京魚?キャンペーン中で、寄りました。スマホ決済だと…30%ポイントが貰えるんで…めっちゃ美味しいの食べれて…ポイント還元…助かりますねぇ美味しくいただきました。ガチャもあって…子供達も喜びそうですね茶碗蒸しめっちゃ美味しいですねー。
ランチ前の時間にお店に入って、少しすると混雑してきました。どのネタもとっても美味しく、頼んでからが速いのが気に入りました!最近多いですが、QRコードを読み取ってスマホからもテーブルのタブレットからも申し込めるシステムです。食べ終わったお皿は投函口があって、直ぐに片付くのでテーブルもスッキリしていて良かったです!最近の回転寿司のシステムは進化してるなぁ、と感じました!
先日、同じ通りにある某回転寿司の値上げっぷりを見たのと入店して子どもが食べたいものを見ていましたがネタが申し訳ないけどつまらなかったので食べる気を失せて数年ぶりにくら寿司へ。多少の値上げは仕方ないですが115円で食べられる品が多くしかも安いのに美味しいし楽しめる!テイクアウトもして子供と楽しく帰りました。
環状線沿いで駐車スペースもあるため結構混んでます。
テイクアウトで利用しました。あらかじめ決済してたので受け取るだけなのですが、入店してもレジにいた店員達は知らんぷりで困惑しました。 見兼ねてこちらから声かけしましたが、セルフが主流でほとんど機械任せなのでしょうが、対人でないとだめなときもあるので理解していただきたいです。お寿司は美味しかったです。くら寿司は好きですがこちらの店舗は利用したくないです。
よく食べにいくおいしいしね。よく色んなメニュー考えるなーと感心しちゃうよね駐車場あるし、真ん前にドラッグストアあるし、環七から入れるし、なんなら逆車線から来たら脇道から入れるってのがいい。
駐車場は少し狭いですが有ります家族四人で行き沢山注文し少し出てくるまで待つときが有りましたがいいテンポで出てきました。冷水機側のテーブル席だったのでこの時期は人の列が気になりました。
| 名前 |
くら寿司 足立青井店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5888-0610 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
定番のくら寿司。味、サービス、値段全てにおいて安定のくら寿司クオリティ。いつもは浅草のくら寿司に行っており、激混みのくら寿司に比べると比較的すいているため利用しやすかったです。