潮田銀座通りのブラジルバーガー。
Mahalohの特徴
外国の小さいスーパー内にある、ユニークなハンバーガー店です。
ブラジルの食材が並ぶ、特別な雰囲気のイートインスペースです。
鶴見潮田地区の潮田銀座通り沿い、隠れ家的な立地が魅力です。
たまにはチェーン店以外のハンバーガーが食べたくて、知人の紹介もあり訪問。値段は若干高めですが、いつもと違うジューシーで本格的なハンバーガーが食べられて満足です。他のメニュー(サイドメニューも)もぜひ試してみたいです。ブラジル色満載のスーパーの一角に店舗を構えられていて、異国情緒が濃さに非日常感を感じられる点もGOODでした。
外国の小さいスーパーの中にあるイートインスペースという感じ。ハンバーガーはかなりボリュームがあります。ミルクシェークがこの辺では珍しい味があり、「パソカ」はピーナッツ味で美味です!ピーナッツ味が好きな方は是非!
ブラジルの食材を扱っているスーパーの一角にあるイートインスタイルのハンバーガー屋さん。11時の開店直後なので、まだ空いていました。ビジュアルが強烈なカスカタ(滝?)バーガーを注文。ポテトとドリンクのセットで1400円。手づかみでは食べられないと悟りナイフとフォークで食べました。濃厚なチーズとカリカリのベーコン。ジューシーなパティ。溶け出したチーズはポテトですくってキレイに完食しました。店員さんの対応も丁寧でとても良かったです。
鶴見潮田地区、潮風大通りとゴム通りのほぼ真ん中の潮田銀座通り(少々鄙びていますが)沿いにある。鶴見東口から約1.5km(徒歩20分強)、30分〜0時間おきの路線バスもある。MAHALO(import shop)マハロと言うスーパー内にある本格的なバーガーshop【バーガーヤ】スーパー名はハワイ語で店内もハワイアンのBGMはかかっているが、ブラジル系のスーパー(スタッフもブラジル系日系人)そのスーパー内の片隅にお店を構え、テーブルセットが置かれている。住宅街の土地柄持帰りのお客も多いようである。【注文したバーガー】◯お勧めキャッシャバーガーセットメニュー¥1,450(単品¥990)◯アボガドバーガーセットメニュー¥1,470(単品¥990)◯ナゲット(5個)¥350パテはそれなりに肉厚だか、パンズはもう少しカリカリ感が欲しい。ここはスーパーのついでに立ち寄って食べるバーガー屋さんですね。
テレビ神奈川の情報番組で知りました。ブラジル系スーパーの中でグルメバーガーが食べられます。カウンター前の端末で注文後ベルでお知らせしてくれるので、出来上がりまでスーパーを眺めてるのも楽しいです。今回はカスカタバーガーを頂きました。とろけるチーズとカリカリベーコン大好きには堪らない一品❢テーブルにはケチャップとマスタードが置いてありますが、チーズもベーコンも味がしっかりしているので不要でした。カトラリーは普通のフォークとナイフ、バーガー用の袋もあるので、切っても噛じっても食べられます。スーパーのイートインスペースで食べますが、周りは外国のお酒売り場なのでちょっとカッコイイです。駐車場は無いので近くのコインパーキングに停めることになります。
| 名前 |
Mahaloh |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-6875-4317 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒230-0041 神奈川県横浜市鶴見区潮田町3丁目142−5 |
周辺のオススメ
スーパーの中にイートインスペースがあります。日曜日の13時頃に行きましたが、そんなに混んでいませんでした。ハンバーガーのパティは、肉肉しくて、今まで食べたハンバーガーの中ではピカイチ!ピクルスも分厚くて美味しい。リピすると思います!