吉野山の上品な和食と景色。
季節料理 初音の特徴
吉野大峰山の清水を使用した葛そうめんが絶品です。
季節ごとの美しい料理が楽しめる和食店です。
金峯山寺までの参道沿いに位置した素敵な雰囲気のお店です。
雰囲気もいいし、静かにゆっくり食事が出来ました。葛うどんと天ぷらのセット、美味しかったです。
綺麗なお店で、旅館のレストランにいるような居心地でした。天丼と葛うどんのセットをいただきました。葛うどんは弾力のある稲庭うどんのような感じで美味しかったです。天丼もボリュームたっぷりで、お味もとても美味しかったです。雨で寒かったので、牡丹鍋セットを頼んでいる方もいました。2500円のセットがプチ会席みたいで美味しそうでしたので、次行く時は食べてみたいです。居心地もよく、また行きたいお店です。
金峯山寺参拝する前に腹ごしらえと想い、店構えの佳さに吊られて、「初音」さんに入りました。店内、とても落ち着く雰囲気です。頼んだのは、「海老と野菜の天婦羅、葛そうめんセット」。久方ぶりに葛そうめんを食べましたが、極細なのに確りした姿、本葛が練り込まれてる効果か、美味しく頂きました。天婦羅は型の良い海老2尾と季節野菜の盛り合わせ、素材の佳さが窺えました。
吉野山千本口からケーブルカーに乗るまでの参道にある、落ち着いた雰囲気の上品な食事処でした。葛うどんは、くずきりと素麺の良いとこどりのような喉ごしの良い麺で、天麩羅と共に美味しく頂きました🍁
靴を脱いで上がります落ち着いた店内は畳の上のテーブル席です葛うどんと季節の天婦羅の付いたセットにしました柔らかい葛うどんは細くてうどんと素麺の間みたいな感じです天婦羅はサックサクで筍、なすび、しいたけ、ししとう、大葉、さつま芋、エビが2本、種類も多く美味しかったですおトイレは2階にあり急な階段をのぼります男女別の綺麗なトイレです。
初音膳(2500円)、季節膳(1900円)を頂きました。夏の平日の昼間とあってか、お客さんは殆どおらず大変落ち着いてお食事ができました。料理も美味しく、満足感があります。サービスもお茶をよく入れてくださったり素晴らしいものでした。畳敷きに机のあるタイプで、新緑の景色が窓から眺められます。
綺麗な部屋。美味しいうどんと天ぷら。窓から秋の景色。最高の体験。ありがとう!
金峯山寺までの参道の途中にあります。2022年4月の桜が満開のときに行ったので、どの店も混雑していました。ランチタイムを避けて行ったところ、10分ほどの待ち時間で入れました。2,300円の初音膳を注文。小鉢料理や天ぷら、葛うどんなどがきれいに並んだお膳でした。美味しかったです。坂道を上り下りして疲れていたこともあり、座敷の椅子に座ってゆっくり料理を楽しめたので、ほっと一息つけました。店員さんも丁寧な対応で好印象でした。
葛豆腐の天ぷらが美味しかったです。蓋を開けたら御飯に栗が乗ってたのも季節を感じられて良かったです。
| 名前 |
季節料理 初音 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0746-32-8455 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お盆休みに利用。開店前ながらお店の人のご厚意に甘えて入店。外の喧騒や暑さを忘れるような静かな店内でした。葛うどんはきりりと冷たく喉越しも大変良いもの。葛切の歯ごたえや食感も過去に味わったことのない美味しさでした。