春日部・雷電神社の庚申塔を見に行こう!
川久保雷電神社前の庚申塔の特徴
ハッキリとした庚申塔の字が魅力的です。
春日部市粕壁東の東八幡神社境内に位置しています。
雷電神社前に佇む貴重な史跡です。
春日部市粕壁東、東八幡神社境内社 雷電神社前の庚申塔です。社に向かい左手に二基の庚申塔があります。手前の一基は『庚申塔』文字塔。文政五年(1822年)のもの。奥側の一基は『青面金剛』文字塔。台座には三猿も彫られている寛政十二年(1800年)庚申の年のもの。
| 名前 |
川久保雷電神社前の庚申塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ハッキリと庚申塔と読めるのがいいですね。