橋渡しで挑む、運ゲーの新境地!
回遊館 長浜店の特徴
橋渡しや末広がりは全体的に幅が広めですが、パワーは弱めです。
アーム開閉率66%の設定で、運ゲー要素が強くなっています。
とても広いため、家族でのストレス解消に最適なゲームセンターです。
めちゃくちゃ取れやすいです。トミカも100円で一発でとれました。大きいぬいぐるみも1000円もかからずとれます。お菓子が大人気でした。あまりにもとれるので、店員さんの補充が間に合ってないくらいです。めったにゲーセンには行きませんがここなら安心です(笑)
とっても広くて広いので 店員さん取れた後直すのが間に合わないのかなの感じはありました回遊館は家族のストレス解消ありがたいので楽しめました。
お盆期間の平日、朝9時前に到着。無料クレーンゲームは、入口入って正面突き当たりに2台あります。一通り回って遊んで、10時半頃に店を出る頃には駐車場いっぱい、店内カートも無くなっていました。店員さん達、どんどん取られていく景品補充、頑張って下さっていて、楽しませて頂きました。土日祝に行くなら、朝一番がオススメです。色んな所のクレゲやっていますが、私の行った中では、やはり回遊館が一番取れると思います!
| 名前 |
回遊館 長浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0749-59-3681 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちょっと遠征してみました岐阜とは違ってこちらは橋渡し、末広がりともに全体的に幅は広めだがパワーは弱め、アーム開閉率66%がデフォ、末広がりは露骨にパワーに左右差あり、ずり上げは可能パワー弱いのでワンミス\u003d詰みの状況が多発します新景品や人気景品はさらにパワー下げたりアーム可動範囲狭くしたりと難しめの設定運ゲーに関してはこちらはフックにリングを掛けるスタンダードなモノ3本爪確率機は天井4000〜5000円ほどだが中には在庫処分で1発設定もありミニクレーンは天井1000円ほど個人的には岐阜のほうが取りやすいかな。