スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
秋鹿の西条柿古木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
迫力ある幹の太さで、枝の様子や樹皮が重ねた樹齢を感じさせますね。圧巻なのはその枝張りで、西条柿という名前から想像するものとはまるで違い天然記念物に相応しい物でした。近くの柿畑にも幾つか古木がありましたが規模が違いますね。これ程の樹が現役で果樹としてあるというのも素晴らしいことだと思います。柿畑の真ん中にあり樹を見るには中に入らないといけないので許可をもらいましょう。アクセス道路は狭く小型車以下が望ましいです。路側が広がったところが数箇所あり車を停められますが、転回は苦手であれば大日堂まで上がった方が楽だと思います。農道からの入り口はあいかタクシーの西側で、あいかタクシー前の交差点を北進しても車では入れません。