板倉鉱山の歴史を感じる。
中之郷(駅跡)の特徴
国鉄北陸線の駅跡地が残されており、歴史を感じられます。
板倉鉱山からの鉱物輸送の歴史が学べる場所です。
国道365沿いのアクセスが便利で訪れやすい立地です。
スポンサードリンク
2001年5月に訪れました。
スポンサードリンク
| 名前 |
中之郷(駅跡) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
国鉄北陸線の駅跡地ホームの跡も形の分かる状態で残り、路線跡は眼前の国道365として使われている板倉鉱山で採れた鉱物は杉本隧道を通りここから輸送されていたとのこと。