スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
進藤山城守墓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
いつかは行きたいと思っていたが、時間が取れたので登城。想像より大規模な城塞で、攻めるには難しいと思われる。城主は進藤山城守といわれ、「経典寺略縁起」によれば、近郷8000貫の領主であった上常吉城の城主・進藤山城守の若君の病を平癒した功績により、創立されたとされ、城主が深く帰依した。進藤家は、天正期に松永久秀に組して織田信長方と争い、戦に敗れた一族であるが、豊臣秀吉の推挙により、わずかに所領を得て当地に居城していたと記録される。ちなみに進藤姓の方がこの近辺にはおられるので、子孫の可能性大ですね。ちなみに進藤姓は中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)利仁流の為輔が修理少進となり称したことに始まります。