千葉ポートタウンの新たな精神基地。
ねこのす動物保護施設(保護猫カフェ) 千葉みなと館の特徴
千葉みなと駅から徒歩15分の緑色の建物が目印です。
3回目の訪問でも新たな発見が楽しめる施設です。
新手の精神科としての癒しの場を提供しています。
3回目の利用です。昨年訪れた時と違い、ワンちゃんが会計カウンター近くまで出迎えてくれました。子猫ゾーンは変わらずでしたが、スタッフさんの愛の溢れる紹介に思わず引き取りたいと思っちゃいました(猫2匹いるため賃貸的に引き取れず)。猫ちゃん部屋では各々のんびりしていましたし、障害のある子も元気いっぱいスリスリしてくれました。痩せ気味の子(ミルクちゃん?)は甘えん坊で人懐っこくて、幸せになってほしい猫ちゃんです。この書き込みがここを訪れたい方や猫を引き取りたい方のきっかけになれば幸いです。
新手の精神科です。行ったら心の疲れがぶっ飛びます。もちろん猫ちゃん達それぞれで性格が違いますが、人懐っこくて甘えん坊さんが多い印象です。猫カフェでは珍しい程に猫の方からグイグイ来てくれるので猫見知りさんでも安心。寄ってくるどころかよじ登って来てくれるので、ほぼハグです。天国かな?1階にいるワンコ達もモフモフのフワフワで綿あめかと思いました。可愛すぎる。スタッフの皆さん優しくて明るくて素敵でした。猫ちゃんのお名前紹介をたくさんしてくれました。1番印象に残ってるのはミートローフちゃんです!また行きます!
| 名前 |
ねこのす動物保護施設(保護猫カフェ) 千葉みなと館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1887-2960 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
千葉みなと駅から千葉ポートタウン方面を徒歩で15分くらいの所にある、緑色の建物です。入園料は¥490、10分¥250、最大料金は¥3490で支払いは現金のみです。駄菓子は食べ放題で飲み物も1人2本まで、ミニカップラーメンもありました。入口を入るとワンちゃんがお出迎えしてくれました。2階にあがってドアを開けると数十匹の猫ちゃんがいて、何匹かは近寄って来てくれました!おやつを差し出すと一斉に近寄ってきます。猫ちゃんたちから寄ってきてくれるのが、他の猫カフェと違って嬉しいです!(他の猫カフェの猫ちゃんはあまり近寄ってくれないので😅)中には背中にのってくる猫ちゃんや膝にのってくる猫ちゃんもいて凄く癒されました!あっという間に時間が過ぎてしまったので、次回は最大料金で時間を気にせずゆっくり猫ちゃんとくつろぎたいと思います!