白井坂を歩いて心の碑を感じる。
道路開設記念碑の特徴
白井坂を見守る碑が、記念の証となっています。
開通を祝い、地域の歴史を感じることができます。
記念碑は散策中の立ち寄りスポットに最適です。
碑のある場所から北へ続く坂は「白井坂」と呼ばれていますが、その開通を記念した碑です。碑文はその開通に尽力され、坂名の由来にもなった白井佐吉氏によるもので、背面には寄付者芳名も記されています。
| 名前 |
道路開設記念碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
〒216-0011 神奈川県川崎市宮前区犬蔵1丁目10 バス |
周辺のオススメ
こういういろんな石碑は、他の所もそうであるように字が彫られているところを白いペイントなどで塗って頂いたほうが簡単に読めるし分かりやすいと思います。