桜満開、絶景の展望台。
リニアの見える丘の特徴
街並みを見渡せる景色が広がる、整備された展望台です。
ツーリングの休憩に最適な公衆トイレも完備されています。
走行状況を確認できるモニターが設置されており便利です。
リニアは直前で折り返してしまい見れませんでしたが、屋根付きの展望台で景色がよく暑い日でも滞在できました。
走行状況が確認できるモニターがあります!素晴らしい👍この地点は実験線の終点なので浮上走行はしておらず、タイヤの走行音が大きいなあと感じました。つまり、スピードは遅いです。
ゆるキャン聖地巡り。リンちゃんがベンチで夜景を夜景を見ていた場所。あまり興味は無いですが、往復しているリニアも見れました。今どこを走行しているかわかるモニターもあります。
3月末にツーリングで訪れましたが、桜が満開近くに咲いていてそちらは良かったです。リニアモーターカーそのものを見るには相当の幸運か周到な時間合わせが必要ではないかと思います。「リニアの軌道が見える丘」なら納得です。景色的にはなかなか良い景色ではありますが特筆するほどのものでもありませんでした。
| 名前 |
リニアの見える丘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
綺麗に整備され街並みも見える眺めの良い場所でした♪公衆トイレもあってツーリングの休憩にも良さそうですね。