発掘調査中の古墳、期待高まる!
植山古墳の特徴
植山古墳は修復工事中で、古墳全体がブルーシートに覆われています。
整備方針が不透明で、今後の展開に期待が寄せられています。
現地説明会は盛況だったものの、墳丘上は静かな雰囲気です。
もう少しちゃんと見学できるようにして欲しい。ドーム型にして、整備して欲しいですね~
古墳部分がブルーシートで覆われており古墳までが小高い山になっている推古天皇の古墳らしいが調査中なのだとか興味深い。
順調に整備が進んでいるようでいずれどうなるのか楽しみです。
整備方針が決まっていないのか予算が無いのかシートでカバーされて放置されている感たっぷりです。
OLD WORLD ORDER#MEGALITHICUEYAMA KOFUN, 植山古墳, KASHIHARAARA, JAPAN34° 28' 34.07'' N, 135° 48' 12.77'' E
2019.11.22修復工事中(u003e.u003c)
杭を辿ると8角形を思わせる角度!ロマンを感じます。
工事中の為立ち入り禁止でした。進入路は細い路地の為歩いて行きます。北側に柱列古墳公園が整備中で一望でき、また周囲への眺望良好な公園です。
早く公開してね。
| 名前 |
植山古墳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0744-21-1115 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1058/gyomu/3/2/1/3707.html |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2016.09.15訪問。