福井駅前で味わう音楽とカレードリア。
ULO(Restaurant / Music / Space)の特徴
音楽演奏を聴きながら食事が楽しめるおしゃれな空間です。
福井駅前にあり、永平寺町acoyaが出したお店で話題です。
クーラーが効いていて、ランチでカレードリアが堪能できます。
駅広から街を眺めると最初に目に入る店です落ち着いた雰囲気でいい空間だと思いますが、奥の飲食店街(ミニエ)と場所が逆の方が良かったのではないでしょうか?せっかくのまちの賑いが途切れているのと、落ち着いた雰囲気を出すために外から中の雰囲気が分かりづらく、敷居が高い雰囲気で入るのを躊躇しますミニエがこの場所にあれば、駅から人の流れはもっとできたのではないかと感じます。建築計画が甘かったとは思いますが、ULO運営者に今一度、まちの賑いのつながりの視点を大切に、もっと気軽に休めて、ミニエにつながる雰囲気作りなどの転換を期待してやみません。
日によっては音楽演奏を聴きながら飲食ができるおしゃれな空間。多少価格は張りますがこだわりの料理・お酒は非常に美味しく、空間も合わせて間違いないです。
店内はクーラーがガンガン効いていて最高に涼しかったです。ランチは終わっていたので、アイスコーヒーとデザートを頂きました。濃厚なチョコレートが美味しかったです。
東京から出張で来訪。ランチは駅近で評判がいいこちらに。モモと生ハムの冷製パスタを注文。まずバーニャカウダサラダとカボチャのポタージュ。サラダのソースは燻製したクリームチーズ風味だったんだけど、これがまた美味しくて。というか野菜が美味しい!そこにこの濃厚なソースが合う。さらに感動したのはパスタ。桃も生ハムもふんだんに使われており、東京ならパスタ単品で2000円は取られる…泣甘くてジューシーな桃と塩味のきいた生ハム、酸味が立つトマトソースが最高のバランス。オリーブオイルの香りもよく、パスタの加減も素晴らしい。しかもちゃんと量ある。久しぶりに感動したパスタ。これにドリンクがついて1700円税込はありえない。嬉しすぎる。ありがとうございます。仕事で福井来る時は必ず寄ります。
ランチでカレードリアを頂きました。前は予約できなかったようですが、今は予約可能となり便利です。セットのサラダも美味しく頂きました。大人気はチーズケーキということで、食後のデザートとして追加したら、2千円超えました。天井が高く雰囲気もいいですね。最近多い時間制限も無いのでリラクックスして友人とおしゃべりもできます。が、隣のテーブルと近いせいか、会話が弾むと振り返られました。声が響くのでしょうか?注意てす。
永平寺町acoyaが出した福井駅前にあるお店です。笏谷石やピアノが置かれ、DJスペースもあり、イベントにも利用されています。お店はカウンター席とテーブル席がありますが、建物の隅っこという感じの場所です。お店の利用以外でも、商業施設の通路として使用されており、食事している横を通行人が通り過ぎます。
| 名前 |
ULO(Restaurant / Music / Space) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夫婦にてランチ利用ロケーションはよくもしかしたら多少お高く感じる方もいるとは思いますが個人的には納得感あり。