徳島大学合格の秘密、スタスタ塾!
大学受験スタスタ塾の特徴
2024年度に徳島大学に合格した実績がある塾です。
成績が伸び悩んでいた生徒が多く通っています。
入塾後に成果を体感した生徒の声が寄せられています。
成績が伸びず悩んでいたところ、スタスタに出会いました。入塾して3ヶ月で結果が出てきて、感動しました!計画表を塾で作ってくれるので何をやったらいいのかわからない人にはうってつけだと思います!担当の先生もすごく親身になって、的確なアドバイスをしてくれます!
スタスタ塾に入塾して本当によかったです。週一のコーチングを通して細かく計画を立てたり、問題点を根本的に解決していく様な思考法を教えてもらい、勉強のモチベーションを保ちながら第一志望に合格することができました。先生は親身で優しく、信頼できるので、なんでも相談できました。何をしていいかわからなくてただたくさん問題とくよりも、よっぽど効率のいい勉強ができるようになります👍
| 名前 |
大学受験スタスタ塾 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-8582-5848 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目16−6 二葉ビル 8B |
周辺のオススメ
私は2024年度に徳島大学総合科学部に合格しました。さらに、入学式では総代に選ばれ、代表挨拶を務めることになりました。このような結果を出せたのも、受験期に支えてくれた先生方や家族、そしてスタスタ塾での学びがあったからこそだと思います。受験勉強とスタスタでの学び高校3年生の頃は、まだ志望校が決まっておらず、どこを目指すべきか模索していました。最初に通っていた塾では思うように成績が伸びず、悩んでいた時にスタスタに入会しました。スタスタでは、共通テストや推薦対策、私立の英作文や英文要約、小論文、面接対策まで幅広く指導していただきました。特に、小論文と英作文は苦手意識が強く、最初は全く書けない状態でした。しかし、先生が定型文の公式や論理的な書き方を一から丁寧に教えてくださり、毎回の添削で細かいフィードバックをいただくことで、少しずつ自信がついていきました。面接対策では、先生との対話を通して自分の目標を明確にすることができました。最初は漠然としていた将来のビジョンも、話し合いを重ねる中で具体的になり、最終的には「地域の魅力を最大限に引き出し、世界に誇れるまちづくりを行う社会起業家になりたい」という夢を持つようになりました。スタスタのサポートと心の支え受験期は、学習スケジュールを先生と一緒に計画的に立てることで、効率的に勉強を進めることができました。また、先生が毎回「何か気になることはない?」と声をかけてくださり、不安を解消しながら前向きに勉強に取り組めたことが大きかったです。試験直前、先生から「良く見せようとしなくていい。普段通りが一番魅力的に見えるから!」という言葉をいただき、そのおかげでプレッシャーに負けずに面接に挑むことができました。また、勉強に集中できないと相談した時には、「お坊さんでも修行中に『お腹すいたな』とか考えてるんだって。だから、浮かんでくる感情をそのまま受け入れればいいよ」と言っていただき、心が軽くなったのを覚えています。さらに、「Rainy Mood」というBGMを紹介してもらい、それを聴きながら勉強することでリラックスしながら集中する習慣をつけることができました。受験を振り返って受験勉強は決して楽なものではありませんでしたが、スタスタでの学びや先生方のサポートのおかげで、合格を掴み取ることができました。そして、まさかの総代に選ばれるという結果までついてきて、本当に驚いています。これから受験を迎える皆さんには、計画的に勉強を進めること、そして何より「自分の可能性を信じること」が大切だと伝えたいです。受験期はつらいこともありますが、その先には想像以上の未来が待っているかもしれません。高校を卒業して数日。もう新しい挑戦をしたくてうずうずしています。次はどんな高い目標を立てようか——そんなワクワクした気持ちで、徳島大学での新たな生活を迎えています!スタスタでの学びに感謝を込めて。