国立競技場で空中庭園散歩。
国立競技場空の杜の特徴
国立競技場の5階にあるお散歩道は絶景スポットです。
外階段を上ると広がる空の杜の空中庭園が魅力的です。
周囲の東京の町並みを眺められる特別な体験ができます。
初めて国立競技場に来てみたので、周囲をぐるっと見て回ろうと思ったら、空の杜の案内が目についたのでこちらに来てみた。階段で5階まで上がるとさすがに疲れる。 っが、その甲斐あってのいい眺め。 ぐるり360度回って見られる。トイレは南北に2か所。 北側のエレベーターが使えるので、下りはエレベータで楽ちん。
国立競技場の5階にあるお散歩道👣国立競技場の外側をグルッと回ることがで、東京の町並みが見られますよ。・スカイツリー・新宿高層ビル群など。歩道には数種類の植物が植えられていて楽しかったです。この日は桜が咲いてました〜ベンチもあり休憩もできるので飲み物などあると更に良いかもです。階段はかなりしんどかったので、エレベーター(ちょっとわかりづらい)を探して利用したほうがよさそうです😀
国立競技場に看板が立っており、外階段で5階まで上がると絶景の空中庭園が広がっておりました。外周部は1周約800メートルなので、景色を眺めながら散歩すると、良い運動になります。風のある日はとても気持ちが良いです。注意点としては走らないこと、誘導犬以外のわんちゃんの散歩はできないこと。営利目的の写真撮影は禁止ということ。空の社は無料で利用できるのもポイントが高いですね。大人1,400円で、国立競技場の中に入れるツアーもあるようです。機会があれば利用したいと思います。
| 名前 |
国立競技場空の杜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目34 国立競技場駅 |
周辺のオススメ
世界陸上観戦に来ました。オリンピック当時はスノコみたい等諸々ありましたが、今は大歓声で心湧き立つ場です。