高級フルーツ大福、至福の一口。
覚王山フルーツ大福弁才天千駄ヶ谷店の特徴
高級フルーツをまるごと包んだ、特別なフルーツ大福です。
フレッシュフルーツを使用した、贅沢で新鮮な大福が楽しめます。
千駄ヶ谷でひときわ目を引く、魅力的なスイーツ店です。
習いごとに行く際に、前を通っていて気になっていたお店。なんとな~く一度は通り過ぎかけたのだけれど・・・無花果のポスターに後ろ髪をひかれて、ふら~っと初訪。この日は、朝から晩までのコースレッスンだったので、ランチのデザートなのか、やり切った後のご褒美なのか、とにかくおやつに、無花果大福を購入。結局は、レッスン終了後にご褒美として食べたのだけれど。美味しかった~先生の分と無花果の大福を2つ購入したのだけれど・・・綺麗に切り分ける糸が付いてくるの知ってたら、無花果2つじゃなく、何か違う果物買えたわね。で、ここからがビックリなのだけど。購入した日は巳の日。そしてお店のお名前は、弁財天。何だか、金運アップしそうな気がします。
高級なフルーツをまるごと包んだフルーツ大福のお店。あまおうイチゴを頂いてみました、上品で贅沢なお味…値段もそれなりですがお土産には最高です。
フレッシュフルーツの大福。果物が美味しく上品だけど、ひとつ500円から800円位でちょっと高い。柿とマンゴーとりんごを食べました。柿とりんごは普通に歯応えがあるフルーツが入っていました。プレゼントにはいいかも。
ひとつ500〜800円するので高い。お腹いっぱいになるためではなく「今すぐ美味しいフルーツを数種類食べたい」時には最適なお店。話題や特別感のためにお金を払うイメージ。
| 名前 |
覚王山フルーツ大福弁才天千駄ヶ谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6438-9951 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
場所が少し不便です。お使い物として使いたいがかなり人と状況を選ぶ生ものなのもさることながら本当に大福と果物が好きでかつ価値がわかる人でないとあげにくい価格もう少しリーズナブルだと御使い物に使いたいてす。知っている人はもらうととても嬉しい一品。