ふくい桜マラソン後のせんべろ体験。
ちょい呑み処 ババズの特徴
古い商店街をリノベーションした、若者に人気の立ち寄りスポットです。
カウンターや小さなテーブルがあり、気軽に飲みに行ける場所です。
ふくい桜マラソンを走った後に訪れるのにぴったりの居酒屋です。
駅前でボルガライス食べたらちゅっとしょぼ〜んでしたが、気を取り直して、ふくい桜マラソン走ったあとで2軒目!これが楽しみで走っているんだから。福井駅から歩いて5〜6分のところにある「ちょい呑み処 ババズ」さん、利用です。昼から飲めてちょい飲みセットがあるのがここのお店でしたので、チョイス。ふくい桜マラソンに出たランナーは完走メダル提示で生ビール一杯無料と!太っ腹!ちなみにメダルはホテルに置いてきたんだけど、見た目でランナーって分かってもらえて、無料生ビール、頂けました。日ごろ真面目に走っていてよかったw。写真添付してありますが、ちょい飲み系のメニュー、すげー充実しています。それと、前金制でコインを購入するシステムですが、2000円以上だとサイコロ2個降って、少ない目✕100円の追加チップ頂けると。あとゾロ目が出ると、ゾロ目合計分が頂けるそうで。私は2000円分チケット購入して、400円追加チップいただきました。ラッキー。料理は凝ってはないですが、素材の美味しさが感じられるもので。酒は3銘柄とも辛口のもので、美味、でした。飲みがメインの方にはお勧めのお店です!
カウンターと小さなテーブルがあり、ふらっと立ち寄り飲みたいときにはぴったりなお店でありがたい。お酒各種ありますし、センベロセットはお得です。頼むたびに都度会計するシステムで、PayPayは使えました。
先ほど出張終わりにちょろっと寄ったものです。軽く日本酒が飲める店をググって見つけました。福井の日本酒を堪能しながら女将さんと楽しく話してたらあっという間に終電の時間になってしまいました。来月新幹線が延長され、駅前に外資系のホテルもできるので、古き良き呑み屋街の雰囲気があるこのエリアに活気が戻ることを祈ってます。
初めて行きました。店名でなんとなく想像できましたので、思った通りの女将さん二人です。せんべろセットいただきました。ビニールは別料金でした。おでん美味しかったです。
| 名前 |
ちょい呑み処 ババズ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-84-0530 |
| HP |
https://instagram.com/ba__buzz?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
せんべろで楽しませてもらいましたこの界隈は、古い商店街をリノベして若い人が集まる面白さがあります。駅に近いので、電車の時間ギリギリまで過ごせるのも嬉しい。