勝田台駅近!
古民家宿 るうふ 遊之家の特徴
勝田台駅からのアクセスが良く、便利な立地です。
スーパーやコンビニが近く、買い出しにも最適です。
食事付きのコースで、旅行にぴったりの体験ができます。
夏休み旅行として、1歳児の子供を連れて宿泊しました◎最寄りの勝田台駅からタクシーで5分程度、歩きでも10〜15分程度で到着してアクセスが良く駅前にスーパーやコンビニなど多数あるので買い出ししてから向かうのにも便利でした!1棟貸しの宿泊施設なので、子供連れにもぴったりで裏庭で焚き火や露天風呂などのびのびと自由に遊ばせることが出来、とても楽しそうでした。施設は非常に綺麗に管理されており、アメニティなどもなくて困るものがなく過ごしやすかったです。サウナも入り放題で、とてもリフレッシュでき食事も丁寧に説明していただき家族水入らずでゆっくりと食べることが出来ました。子供用にベビーソープや、ルームウェア、サンダル、食器なども全てご用意していただいていたのでびっくりしつつ、とてもありがたかったです。また来年もお泊まりしようね〜と家族で話しております。とても楽しい時間をありがとうございました◎
| 名前 |
古民家宿 るうふ 遊之家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-288-9016 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
食事付きのコースで伺わせていただきました。都心から1時間以内かつ最寄駅から徒歩10分くらいの好立地なのに、静かで落ち着いた古民家宿でした。都内の喧騒を忘れられる程よいのどかさでした。宿の中はコンセプト通りの古く新しい作りで、祖母の家を思い出させる土壁があるかと思えば床暖房などの最新設備も搭載されておりました。(夏の利用でしたので、未使用です)1番楽しみにしていた露天風呂とサウナは期待以上でした。人工温泉って実際どうなんだろうと疑心暗鬼でしたが、温泉に入った時の同じようなピリピリと身体の芯が温まり疲れが抜けるような気持ちよさがありとても良かったです。サウナも110°前後で湿度も丁度良くサウナ好きの私にはベストなものでした。中も広くて6人くらいは余裕で入れる程のスペースがありました。サウナマットやインフィニティチェア、ガウン、サウナハットとフルフルの設備があり、完璧でした!夜ご飯は新鮮なお魚やお肉、野菜を囲炉裏焼きしたものを食べれてサウナ後も相まって昇天しました笑地元のクラフトビールも美味しくて最高の一泊二日となりました。朝食もすぐに食べれるように宿の方が準備しておいてくださったので朝もゆっくりとサウナに入ることが出来ました。接客がとても丁寧で良かった上に、滞在時間は夜ご飯の時間のみでしたのでプライベートな時間を過ごせました。何度もお風呂に入ったので、タオルウォーマーがあり良かったです。是非ともまた訪れたい宿でした。