雪崩を守る魅力的な防雪壁。
黒谷の防雪壁1の特徴
バイクで真横まで入りやすく、アクセスが良い場所です。
規模が大きく、遺跡感のある格好良い防雪壁です。
ジブリ感漂うノスタルジックな雰囲気が魅力的です。
ノスタルジックな雰囲気を感じるところ不幸が遭っての想いを形にした防護壁でした。
ジブリ感がすごい‼️どんより空だからこそ映えていました。目の前まで車&バイクで行けます。
豪雪地帯の雪崩から人々の暮らしを守る防雪壁に、永遠の無事故と安全を願ったレリーフが飾られています。Googleマップのルート案内(壁の北側)とは反対側の黒谷観音の参道入口からも繋がっています。
3年前から気になってましたが今回やっと伺えました。実際に見ると高い防雪壁は迫力ありました。改めて現地着いたら乗用車だとUターン、すれ違いが不可能ですね。現在防雪壁側には獣用なのか不明ですが人が跨げる程の高さですが電気柵⚡️が設置してありましたのでご注意下さい。
| 名前 |
黒谷の防雪壁1 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0779-66-2468 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
三つの防雪壁の中では、1番バイクで真横まで入りやすい 規模も大きく遺跡感があって格好良い、雪崩から街を守るものなんだろうが、中々の規模やね。