周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
鯖江市橋立町の白山神社と鞍谷川を挟んで鎮座する。一乗谷から府中方面へ道があったとされ朝倉義景時代には橋立地区には砦があったとされる。この白山神社奥宮と橋立町の白山神社は川渡りで繋がっていたと考えられ一乗谷方面へ向かうにはこの鞍谷川を天然のお堀としたと考えられます。境内には古い橋の看板などがあり昔から今に至るまで鞍谷川を渡る交通の要所だった事がわかります。天気がいいと川沿いから橋立町の白山神社が見えます。神社庁にも記載がなく情報が少ないので説明板欲しいです。