西浦和の素敵なBARで、至福のカクテル体験を!
Bar Robroyの特徴
西浦和駅から近く、オーセンティックな雰囲気の場所です✨
こだわりのカクテルが多彩で、特別なテーマカクテルも楽しめます
落ち着いた照明のロングカウンターが魅力的で、心地よく過ごせます
甘くて苦い、クリーム系にウィスキーの苦み、ロッソにウィスキーの苦みなど抽象的な注文でも自分にとっては最高のお酒が提供されました。つまみもナゲットに関してはマスタードソースが特に美味しいと感じました。
西浦和だし居酒屋の亜種かと思ったら本当に本格的なバー。雰囲気最高で嬉しい方向にびっくり。ウイスキーやカクテルを中心にビールなども。席料お通しとして600円。それ以外はメニューの金額なので安心会計。つまみメニューは少なめ。個人的には二軒目利用か。しっとりとアルコールを楽しめる。人当たりのよいマスターの人柄のおかげか、一度入れば敷居の高さは感じない。実は入るまでちょっと緊張してた。カクテルなどお気軽にご相談ください、とメニューにあったので、一家言ある方はマスターに挑戦してみるとそれもまた楽しいかも。他の方も書かれているが都心に出店しても通用するレベルかと感じる。なぜ西浦和に???という疑問がお店にいる間ずっと渦巻いてたが、オラが街にこんな素敵なバーができたことは素直に喜ばしい。このあたりでは唯一無二のお店、オススメ。
初めてBARに入りました気に入りすぎて2日連続で飲みに来ちゃいました!マスターにおすすめでオーダーしたら全部美味しい🥰
なんだか素敵なお店がいつの間にか西浦和にできてる、、、!?と、11月のオープン時から気になっていました。でも、BARなんて行き慣れてないし、こんな初心者がいきなり入っても大丈夫なのだろうか、、、?と、少々の不安を抱きつつ、でもやっぱり気になるので恐る恐るお店に入ってみました。すると、マスター様はそんな私共の心配をよそに、にっこりと温かく出迎えてくださいました。私はお酒が飲めないので、ノンアルコールカクテルを作っていただきました。どんな味がいいか、炭酸を入れたほうが良いか、甘さは、など、好みを細やかに聞いてくださり、丁寧に作ってくださいました。とっても美味しかったです♪連れの夫はビールとハイボールをいただきました。ハイボールに使われているウイスキーは、新樽で自家熟成されているとことで、木の香りがとても良く、、、癒されました。軽食メニューも手頃で美味しそうなものばかり。今後、来店のたびに、じっくりと一品ずつ楽しもうと思います。1日の疲れが洗い流されるような、ゆったりした時間が流れている素敵なお店です。また、お伺いしたいと思います。
西浦和駅から程近い、ロングカウンターと間接照明の設えが素敵なオーセンティックバー。気軽なハイボール、クラシックなカクテルや国内外のウイスキーを肩肘張らずに楽しめるお店。ウイスキーのセレクションは、スコッチはハイランドからアイラまで、国産は山崎・白州から新興蒸溜所まで網羅されており、オススメの飲み方をマスターと相談しながら選べてウイスキー初心者も楽しめる。オーセンティックバーながらも、ラザニヤやパニーニといった軽食も提供しており、二軒目から合流する人でも軽く食事をしながらお酒を楽しめるため、使い勝手の良いお店。使用されているグラスやクリスタル類からカクテルのクオリティまで、都心の名店と肩を並べるレベル。
| 名前 |
Bar Robroy |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-626-6983 |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島3丁目18−5 フレビエント 101 |
周辺のオススメ
職場の方に連れられて初めて伺いましたが、西浦和にこんな素敵なBARがあるとは思いませんでした😍🍸落ち着いた照明と洗練された空間に、センスのあるイケメンマスター✨居心地がとても良く、自然とリラックスできました🥰カクテルは好みを伝えてお任せしましたが、どれも美味しくて感動👏最後にお願いしたテーマカクテルも、見た目も味も最高で、幸せな気持ちになりました🍸🩷短い滞在でしたが、次回はもっとゆっくり楽しみたいです。素敵な時間をありがとうございました。また伺います。