綺麗な店舗で油そば堪能。
ラーメンつけ麺油そば兎に角 柏店の特徴
柏市街の高島屋近くで、清潔感のある店舗です。
人気の油そばはしょっぱ美味で、トッピングも楽しめます。
駐車場が近隣にあり、車移動でもアクセスが便利です。
本店開店時代からのファンでおそらく100回以上は通っています。結婚や引越しなどですっかり伺う機会が減りましたが、柏店にもちょくちょく通っていました。今回は1年半振りの訪問となります。まず、当然のことながら値段が上がっていましたが、それは近年状況から仕方ないのかなと。ラーメン小とチャーシュー丼ミニを注文しましたが、先に提供されたチャーシュー丼の小ささに愕然としました。330円でこんなに小さくなってしまったのか?と。(おそらく油そば注文時にもらうスープ割りが入ってるお椀を使っているのかと)私の最後の記憶ではもう少し大きなお椀だったはずなのでそこだけは衝撃でした。味は今まで通りの美味しさでしたが、個人的に私の中でラーメン屋のチャーシュー丼ランキングNo1だっただけに、お椀の小ささだけは本当にショックでした。
お昼過ぎ14時ごろ来店。店内はピーク後で空き席があり、スムーズに座れた。松戸や南守谷の方にも店舗があり、流行っているお店の一つである。メニューは多数あるが、やはり定番っぽいラーメンにしてみた。なんとなく油そばのイメージもあったが、店舗によるのかもしれない。ラーメンは濃厚である。魚介豚骨とのことであるが、相性よく作られている。また、麺も中太でモチモチしており食感がよい。全体的にバランスがよく、さすが人気店だと思った。次は違うメニューにしてみよう。
平日15時頃訪問。油そば大盛りを注文。ボリュームは多いが、意外とあっさりといける。味はしっかりとついていて、混ぜる必要はないかもしれない。ダシは美味しいが味が単調になるかも。トッピングや調味料で味変をオススメ。店員さんも丁寧で、お店も広く快適でした。
辛油そばを頂きました。思いの外、具沢山。高菜が嬉しいですねぇ。辛さはほどほど。タレの塩味が少々物足りなく感じました。割スープは此方から発注するスタイル。頼んだ方が良いですね。ご馳走様でした。
兎に角、とにかく。松戸にありましたかな?その時は美味しかった記憶があるのですが、ラーメンを食べていたような記憶があるのです。油そばが有名なのですが、食べたことはない記憶があります。残なんなことにイトーヨーカドーが撤退したので、人通りがなくなった気がします。さて、新店舗になりましたがどうだったのか?思い出すのです。★★ つけ麺ん〜エグミがすごいなぁ。こんなんだったかな?麺は美味いのでもったいない。次回は油そばを食べてみよう。山田。
高島屋の時も綺麗な店舗でしたが移転先も綺麗な店舗でした。松戸で食べて油そばにハマったきっかけのお店。やはり安定して美味しいです。油そばを注文すると割りスープも頼めるので油そばに割りスープを入れるとラーメン風になるので一度で2度美味しいです。定休日なしなのも好きな時にいけるのでいいと思います。
| 名前 |
ラーメンつけ麺油そば兎に角 柏店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7128-8853 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒277-0005 千葉県柏市柏2丁目10−2 The Kashiwa Tower Square 1-B |
周辺のオススメ
(個人的な感想ですが)ぜひ一度は食べてみていただきたい✨✨✨✨✨言わずとしれた名店😊✨油そば〜😊❤️時間に余裕ある方😊❤️車移動勢は、、、😅💦2025.10.07初訪店😊✨柏市街なので車は近隣有料駐車場へ、、、💔🚗🅿️12:45頃到着🚶✨外待ちなし、ラッキータイミングでスムーズに入店、食券購入、着席👍😊❤️店内キョロキョロ、、、キレイですね~😌✨10分したかどうかで着丼🍜❤️(個人的な好みですが)油そば〜❤️しょっぱ美味〜❤️高菜好きなのでトッピングしてみました、美味〜😊👍大盛でもアッサリいけてしまう😊❤️スープ割りして味変してさらに美味〜😁✨このスムーズな流れで駐車場料金が2ターン分、、、😰💔バッドタイミング時を考えると恐ろしい、、、😞💰️ごちそうさまでした😊❤️