福井大前で味わう、サルサチーズバーガー!
サンダースダイナーの特徴
サルサチーズバーガーが絶品で、一度食べてみる価値ありです。
遠方からも訪れる価値のあるハンバーガー店です。
沖縄のハンバーガー屋の2号店として注目されています。
ウマい!ガブッと噛み付き、歓喜が止まらないんです。オーロラ風ソースとサワー系ソースがミートパティから溢れるジュースとスモーキーな香りが合わさって、ニコニコしてしまいます。ガブガブやるのがいい。でもデカいから嬉しい。お腹も満たされます。そして色んなテイストを試したくなります。次はベーコンパインだなぁ。ファストフードだけど、奥が深いです。ジューシーなバーガーに甘いシェイクはゴールデンコンビ。絶対的に一緒に注文したいです。驚くような組み合わせですが、不思議としっくりくる。そしてウマい。アメリカンマジック。私はただの『ハンバーガー好き』なだけでハンバーガー素人です。米加欧オセアニアのカフェ、バル、ダイナー、サンドイッチ、ハンバーガー程度しか経験ないです。沖縄のハンバーガー屋さんも10数年前に食べたきりです。なので参考程度にして下さいね。
サルサチーズバーガーを食べました。野菜やサルサソースも沢山入っていてボリュームもあり、すごく美味しかったです。めちゃくちゃ混むのでオープンに間に合うように行くといいと思います。バーガーのあとにスイーツを頼みたかったですが、とても混んでいるのと店員さんが一組ずつオーダーをとっているのを見ると少し頼みづらいです。次行くときは最初にオーダーして時間差で出してもらえるようにお願いしてみようかなと思いました。また、公式インスタにも記載はありますが、駐車場が少ないのでいっぱいのときは医大のコインパーキングに停めましょう。お店に迷惑をかけないようにしてください。
沖縄のハンバーガー屋さんの2号店が福井大学医学部付属病院前にオープンしたとのことで初訪店。日曜日の11時にお店に到着して店内に入ると、すでに1組のお客様がおられました。カウンターに着座、店内を見渡すとすごくお洒落な作りです。早速注文!アボカドチーズバーガーにベーコンをトッピングとオニオンリング、飲み物はオリオンビール(ビン)、妻はレギュラーハンバーガーにコカ・コーラ。~実食~ 運ばれてきたハンバーガーはビックサイズ!バンズ表面もカリカリで中はふっくら、パティもジューシーですごく美味しかったです。まさに本場の味、アボカドとベーコンの組み合わせも抜群。付け合わせのフライドポテトは、塩が振ってなく自分の好みで掛けられるのでいいですね。ハンバーガーから落ちたソースが皿についているので、そのソースをつけて食べても美味しかったです!オニオンリングも大きくて美味しかったです。全ての具材が美味しい。ビンビールは、コップが提供されずそのまま飲むスタイルなので、アメリカそのままの雰囲気を味わえます。リピート間違いなしのお店となりました。ごちそうさまでした。お店の前に3台ほど駐車場あるとのことですが、今回は降雪のため2台だけでした。支払い方法はクレジットカードと現金払いです。
遠くまで来たかいがありました。店内おしゃれ✨バンズ表面カリカリ中もっちり。パティもジューシーで美味しかったです🍔お店の前に3台ほどの駐車場ありますがすぐにうまります。
| 名前 |
サンダースダイナー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-97-9493 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒910-1106 福井県吉田郡永平寺町松岡御公領503−2 |
周辺のオススメ
一年ぶりに訪問!やっぱり出来立ては美味しいです✨アメリカで食べたハンバーガーを思い出しました。パテの肉感とバンズのかりふわっととソースと全てあっていてすごく美味しかったです!つぎはチキンワッフルとビールで行きます🍻