東京の味、喜多方らぁめん。
喜多方らぁめん 喜本の特徴
喜多方ラーメンが楽しめるお店で満足です。
東京での思い出が詰まった懐かしい味わいです。
看板に引かれたらぜひ訪問してみてください。
喜多方ラーメンが食べられるとのことで訪問しました!こってり中華ちゃあしゅう麺を頼みましたが、スープの旨みがとても良かったです!病み付きになりました。また来たいと思えるお店でした。
初訪問。チャーシュー麺とライスをオーダー。簡単に言うととても美味しいラーメン。スープはちょうど良い塩味で深いコクがあり、麺はツルツルかつ弾力があって食べ応えある。チャーシューはバラ肉だが脂身が少なくやや硬め。個人手には脂身多く、柔らかなバラ肉チャーシューが好みなのでここは少しマイナスポイント。Google口コミ投稿し、評価結果を店員さんに見せるとトッピングかライスのサービスとのチラシが貼ってあったが、忖度なしで評価したいので、そのサービスは受けてません。
初めてなので左上の法則で醤油ラーメン注文。麺は平打でコシがあり、スープは濃い目。890円はお値打ちです。
若いころに東京に出張する度に、喜多方らぁめんを食べてから客先に足を運んでいました。前から気になっていて、やっと訪れることができました。しょう油チューシュー麺に味玉トッピング。スープは、魚介の風味が強すぎず、しょう油の塩味との相性が絶妙。麺と一緒に食すチャーシューも味のバランスが最高です。普通これだけのチャーシューがあると飽きるのですが、全く飽きませんでした。トッピングの味玉も一工夫されてる感じでした。大変美味しく頂きました。母ちゃんも、スープを飲み干して満足げ。こりゃ、リピ確定だな😉
喜多方らぁめんの看板にひかれて来店させてもらいました。とてもキレイなお店ですね。券売機でらぁめんのハーフ・こってり中華・カレーのハーフを購入。らぁめんのスープは煮干しが効いたあっさり味、平打ちのモチモチした麺が良く合いますね。こってり中華もしつこく無く、わりとあっさりとしていて、こちらもモチモチ麺と良く合いますね。カレーは私好みのシャバシャバで甘めのルーに鶏肉入り。らぁめんもカレーもとても美味しく大満足でした。また行きたいお店です。
| 名前 |
喜多方らぁめん 喜本 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-88-2857 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒390-0871 長野県松本市桐2丁目5−8 滝沢ビル 1階 |
周辺のオススメ
喜多方ラーメンが食べれると聞き入店。くどくなく脂っぽさが少なくて食べやすかったです。チャーシューはあぶらみ少なめでした。ただ自動ドアの真隣に食券機があるのが気になりました。駐車場は少し奥に入ると4台停まれます。美味しかったのでまた行きたいです。