芦原温泉の古民家リノベ。
おやじのキッチンてつの特徴
芦原温泉の湯けむり横丁から移転したお店です。
古民家をリノベーションした魅力的な空間です。
カジュアルフレンチが楽しめる素敵なお店です。
芦原温泉の湯けむり横丁から三国に移転されました。えちぜん鉄道、三国港駅の1本上の道になります。駐車場はお店から更にもう1本上の道でお店の裏側にあり、看板が出ています。砂利仕様の駐車場で、そこからは、人が2人ほど通ることのできる幅の細い道でお店に繋がっています。店内は落ち着いた雰囲気の古民家をリノベーションされており、カウンター席とテーブル席がありました。ランチ時、満席で賑わっており、店員さんはお忙しい中、明るく元気に対応されていました。魚か肉を選べるプレートランチ、ご飯物メインのソイルランチ、ステーキランチ、コース料理がありました。サラダやスープ、デザートにドリンクもついていました。ただ、忙しい時間帯を過ぎ、厨房で喫煙されていたのが見えてしまい、そこだけが悲しかったです。
ゆけむり横丁より移転されて、古民家をリノベーションされたオシャレで落ち着きのある素敵なお店でした。隠れ家的な場所ですが、三国港駅より裏手の眼鏡橋の線路沿いにあります。料理は間違いなく美味しいです。マスターはとても気さくな方で、腕も間違いないです。ぜひオススメのお店です。
| 名前 |
おやじのキッチンてつ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-89-1064 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒913-0056 福井県坂井市三国町宿1丁目7−6 23 駐車場 |
周辺のオススメ
カジュアルフレンチはこちらがお勧めです。ランチタイムはサラダ、ドリンク、デザート付きで1,600円からあります。本日は冬限定のビーフシチュー2,000円をオーダーしてみました。写真には写っていませんがご飯またはパンが付いています。消費税込みなのでお得です。シェフさんが、まぁまぁのオヤジギャグで笑わせてくれます。三國湊駅から徒歩2分です。