あしかがラーメン、味玉ラーメンの至高。
あしかがラーメンの特徴
Gラーメンの醤油と油淋鶏丼が絶品で感動です。
あしかがフラワーパークの帰りに立ち寄るには最適な場所です。
細麺しおベースの味玉ラーメンが特におすすめの一品です。
少し前から気になっていたお店に、本日訪問する事が出来ました。あっさり醤油煮卵ラーメンと卵かけご飯のランチセットを頂きました。あっさり醤油スープに手打ち風ちぢれ麺、煮卵、チャーシュー2種(豚、鳥むね肉)、スライスしたゴボウの揚げたものがのって来ました。スープの第一印象は、ちょっと変わった味を感じて、食べているうちのゴボウの香りがミックスされた味だと判りました。麺と上品なスープの相性が良く、後を引く旨さのラーメンで、私にはとても良いバランスのラーメンでした。卵かけご飯に使用している卵にはこだわりがある様で、那須御養卵を使用していて、黄身が濃厚で出汁醤油が掛かっているので卵が引き立ち、とても美味しく頂きました。リピート間違いなしです。感じの良いご夫婦が営んでおり、とてもこだわりを感じました。ご馳走様でした。
あしかがラーメン美味しかった🦭🍜みて楽しく、食べて美味しく、身体喜ぶあしかがラーメン私はGスープの塩、味玉付きを注文!見た目よりは優しい味わいの白濁スープ‼️まろやかなスープに細麺が絡んで美味しい😋チャーシューも2種類入っていて美味しかったです♪女性1人でも気軽に入れます。
あしかがフラワーパークの音楽フェスの帰りに初訪問。「フライングガーデン」の角を曲がるとすぐに店舗も駐車場も分かる。店内は清潔で、スッキリした雰囲気。テーブル席に案内される。座面が横長で座りやすい椅子にこだわりを感じる。友人は鶏白湯細麺ラーメン、私は醤油味太ちぢれ麺のワンタンラーメン。そして期間限定チリトマトラーメンを二人で分けることに。鶏白湯を一口貰う。クリーミーだがあっさりとして嫌味が無い。醤油味のスープは澄んでいるが鶏だしをより感じられた。チリトマトは酸っぱ辛く定番メニューにして欲しい位。どのラーメンもご主人の愚直でひたむきに向き合う姿勢のようなものを感じられた。奥様の丁寧で上品な接客も実に好印象である。足繁く通いたいと思わせる店だ。
平日木曜日のランチで初訪問。地元のラーメン店雑誌に掲載されているお店のようです。12時半過ぎでしたが先客無しでちょっと不安に。オーダーは Aラーメンの塩をスペシャルでオーダー。スープは割と甘い感じ。醤油の人も同感とのこと。麺は平縮れ麺でやや柔らかめ。次は硬めですがお願いしようかと思いました。
お昼の時間帯に伺いました🍜ラーメンは席に着いてから直接注文、細麺しおベースの味玉ラーメンを注文。クリーミーなスープに細麺が美味しい、一口サイズのチャーシュー、ごぼうとねぎの食感が良いアクセントになっていて女性でも食べやすいラーメンです。店内はとても綺麗になっていて、1人でも入りやすい雰囲気です。 スタッフさんも親切に対応してもらいました。
| 名前 |
あしかがラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
Gラーメンの醤油でスペシャル、油淋鶏丼を注文。ラーメンスープは鶏の効いた出汁で後味がサッパリ。麺はコシのあるピロピロ麺、トッピングのゴボウのフライがアクセントになって美味しい。チャーシューが豚と鶏の2種類で豚は肉感のある感じ、鶏は柔らかくサッパリして美味しい。油淋鶏丼は唐揚げが、ジューシーで美味しかつた。