サンディで驚きの激安!
サンディ 羽曳野西浦店の特徴
競合店と比べて、お肉や野菜が安く手に入る点が魅力です。
明るく清潔な店内は通路が広くて選びやすいのが特徴です。
外環状線沿いに立地し、駐車場へのアクセスも便利なロケーションです。
サンディ、愛してるよぐるっとまわって3500円でいけちゃう商品の並べ方きれい、店内の掃除もいきとどいてるいまは2店舗利用させてもらってます今日だって営業してんじゃんねぇ~あのちゃんも来てね。
駐車場に入るための入り口が少し狭く、信号前なので車がたくさん停車している場合あり、タイミングよく入らなければならない。時間が過ぎた、おにぎりの値引率がすごく、めちゃくちゃ安すぎるくらい安いが、買って帰って夫が食べたら、たまたまかもしれないけど、お腹壊してしまったので、もう買うのはやめる。
いままでお買い物に行っていたサンディ各店舗には、あまり(生)魚がないんです。しかしこの店舗は、私が知るサンディの中で一番(生)魚がいいです!魚が食べたくなったら、わざわざ車を走らせて買いに行きます。超オススメ!
品物は安いのでうれしいですが狭い?のかなぁ…レジが2つしかないからいっつもレジは大行列でなかなか進まない。土日は特に車は停められんしカートもないし行くもんじゃない。重いお茶や水を買うなら土日は避けたほうがいいと思う。
いつも安く商品がお手頃で、ありがたいです。
値段が安いのが、最大の長所だと思います。その分、商品の陳列は手間を省いていますが、それを補って余りある値段で商品を提供しています。
いつも使わせていただいております。色々な商品が置いているし安いので独身者には嬉しい限りです。ダメな点はいつもあちこちの通路に台車があり ご高齢の方も多いので、何時かは事故につながりそうな予感、それがなければ◎をつけたいです。
西浦店は競合店が多いから他のサンディより値段が少し安いですね。タイムセールで牛乳が149円だったり野菜も刺身や鮮魚も安いと感じました。お寿司も弁当も、近くにラ・ムーの存在が大きいですね。切磋琢磨で競い合うので西浦近辺の方はラッキーですよ。私はワザワザ高鷲から物見遊山で伺いました。
お肉が安くてきれい。商品も見やすい。
| 名前 |
サンディ 羽曳野西浦店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-959-0150 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日曜日の午後に訪問、駐車場も満車に近く、人気店ですね。